ぱちんこ・パチスロ 総合ブログ

パチスロ専業者と、生涯収支プラスのリーマンパチンカーと、
ぱちとスロの開発人、3人の日記が統合されたブログです。



-- -- -- パチスロ / パチンコ / ブログ / 解析 / 確率 / 日記 -- -- --

存在が証明



癒し↓クリック↓を 宜しくお願いします

←←← マウスを乗せて下さいね
   いつも本当にありがとう!

もう一手間掛けてやってもと優しい気持ちが心を過ぎったは方は
お願いします( ´⊿`)y
                 にほんブログ村 スロットブログ 


--------------------------------------------------------

書籍(ホール模索術)  販売の再開を始めます

突然の販売休止を避けたく・・今月も本数限定などと偉そうな感じにさせて頂きたく思っております。

現在の状況は・・お二人様で限界到達っぽいです・・

納得なサポートを行う為ということでご了承下さい。

--------------------------------------------------------

--- 7月 1日 ---

自分のブログは主観的であり、業界のありのままの姿を映しているのではなく、自身が読みたい・感じたい・想いたい世界が"存在する"という証明になる存在でいたいと思っている。



道路や信号や橋や歩道があるのは自分の生活が便利になるから、一生懸命働いて得たお金を投資して設置や維持に協力する。



しかしお金を出すだけでは"その便利な物"は存在しない。


作る人・設置する人・維持する人・・そしてそれらを提案・運用する人が必要になる。



政が提案し運用して必要なモノを必要な数だけ作って必要な場所に必要な時期に設置する。


コレらは全て別の職種の人が行って初めて一つの"便利な物"を、資金を出した人達が使えるというのが国の仕組み。



この仕組みは世の中では自然な形で、存在しなければならない絶対的な関係。


そしてどの国という単位ではなく、各業界全ての基盤になっている( ´⊿`)y-




パチンコ・パチスロ産業もコレは同じとなる。

メーカーさんという作り手がいて、それを購入して遊び場を提供するホールさんがいて、そしてそこ場で自分の好きな仕組みの機械で遊ぶ打ち手がいる。



政や国と違うのは"便利な物"ではなく"楽しい物"というだけ。

この三者は一つでも欠けると、当然的にこの業界の一切が機能しなくなって消える。



面白い機種を作って、面白く感じるような釘や設定の配置を上手く行って、楽しく遊んでお金を落としていく。



しかし専業者はお金を落としていかないので、この絶対的なシステの上に立っていないのか?


この論争はずっと続いていて答えは出ていない。

というか答えなんか出ないと思ったりしている。




それは"楽しく遊ぶという概念"は人それぞれに違うから当然ではなかろうかと思う。


パチンコもパチスロもゲームセンターの機械ではない。

お金を入れて考えたり動かしたりして楽しむだけではなく、ギャンブルをという要素を含んでいる。




使うだけではなく運が良ければ増えるという気持ちがあるからゲームセンターよりも激しく大きな産業として発展した。



しかし毎月50kを負け続ければどういった気持ちにあるだろうかと思う。

多くの人は"8時間掛けて稼いだお金を1時間で無くす厳しい遊び"とする。



だからホールさんはイベントや常連さんの動きからの考えて還元する・・しなければ集客出来ない。


しかしイベント日しか勝てないのならギャンブルの要素が8割で楽しみとして遊んでいる人は"勝てる日"しか来なくなる。



そうなると還元出来る日は少なくなる・・還元出来る日が少なくなると客足がまた遠退く。



この流れはパチンコ・パチスロがお金を掛けて楽しむという要素を含んでいる限り、決して消えない理だと思う。



遊技場・賭博場・娯楽・ギャンブルと色々な呼び方があるのは、色々な捉え方が人によってあるから。




そこで問題に考えてしまうのは"専業者"の立場。

楽しく遊んでお金を落とすという形から出てしまっていることで、基盤となる"三者"では無いということになる。




必要の無い立場なのか?必要とかいう以前に邪魔な存在なのか?


こんなことを自分の立場で書くと大いに"邪魔だよ"と思う人が多いと思う。


なぜ解析本を買うのか?  


純粋に機種仕様を知っているほうが楽しめるから。

しかしそれ以外にもあると思う・・勝ちたいから。

>> blogranking


<続き>

<続き>

しかし解析本を読破するだけで勝てるようになるのか?

ホールさんが営業を行えるということで答えは出ている。



たまに一月トータル収支がプラスになるときもあるが年間では毎年マイナスになってしまう。



それはプラスになった月が幸運だったというケースが多いから、年間ではマイナスになっているのだと思う。



上手い人だけプラマイ0くらいで遊んでいる。

ホールさんに通う人99%が負け越している。



パチンコ・パチスロは勝てると解析本には書いているが実際に毎月・何年も勝ち続けている人なんて見たことも聞いたことも無いと状況だったと思う・・インターネットが普及するまでは。



そういった人が居なければお金が沢山消えるゲームとして認識してしまって、勝つ為の努力とか希望を失う人が激減すると思う。



勝つ為の努力を行うということも楽しみの一つだし、結果が出ればもっと楽しめるのがパチンコやパチスロの大きな要因。




だから解析本や攻略雑誌が売れている。

それは"勝てる"という希望を持てるからだとすれば、専業者の存在はその証拠となり必要な存在まで格上げする人もいることは現実として経験している。




遊戯でも娯楽でも賭け事を行っているのだから"勝つ"ということに重点を置かれている人が大半な遊びだと思う。


そして"勝つ"ということの延長で常勝、あるいはトータルプラスという希望が出てくるのは当たり前。




理由は簡単・・勝てば楽しいし嬉しいと思う人が多いから。

人を騙すのでもなく、人から盗むのでもなく、好きな遊びをしてお金が増えたなら面白いと思う人のほうが多いと思う・・だからここまで業界は巨大化したのだと・・




そんな世界だから色々な専業者が存在する・・

ホールに溶け込んで常連さんに信用の元に聞かれて機種仕様解析(打ち方解説)を行いなったり、良い情報や悪い情報も一部流したりしながら一つのホールさんからは決まった額以上は勝たないようにしている専業さん。





常連さんから信用を得た後は、良い釘や設定でも打ち切らずに、ある程度の収支が出れば空け渡す専業さん。



10人くらいでイベントのシマを占拠して終日稼動して良い釘や設定の美味しいところは全て食べ尽くす専業さん。


今はまだ自分のスタイルを創作中の専業さん。



今までの自分の経験上だけの話となるが、上記2つような専業さんはホールさんも上手く利用してくれることが多い。



台の知識が無く高設定だと思っても打てない常連さんに打ち方を解説することで、いつも楽しんで納得の上でお金を落としてくれる良質なお客さんに還元したい時にホールさんに協力している結果となる。




還元目的で高設定を配置したがスルーされている台をしっかりと出して、このシマにも高設定はあると宣伝結果になる。



それを占領しないことで還元目的の台を引き出されて客足を繋げれば稼ぎが出るホールさん。



還元目的の台で遊べる常連さんと収支を得られる専業さん。

良いモノを創っていれば、放出されることで楽しさが伝わり人気が出るメーカーさん。





業界基盤となる三者の関係の中で流れを止めないように動くことで、上手く使って頂けるように動くことが出来れば、その存在は邪魔ではないと思う自分は・・専業者からの勝ってな言い分なのかも知れない。


当然に国民としての義務を果たしていることが条件だけど。




なんとうか最近のホールさんの現状や、一部メーカーさんの動きや、打ち手の精神を見ると考えてしまった。




コレは自分の勝ってな思考なので当然に反論もあるかと思われる。

それ以前にパチンコ・パチスロは悪で問題外だ。

世の中から消えて下さい!という人もいるだろう。




でも"ここ"は自分と自分の思想との同調率が高いと感じ読んでくれている人が長年紡いできたブログなので自己中心な想いなどを綴ってみた( ´⊿`)y-



結局はメーカーさんもホール経営者さんは手を抜かずに頑張って、遊ぶ人は悪いことを考えずに楽をしてお金を手にしようと思わずに遊ぶ。



ただそれだけのことで三者は上手く回ったりしてしてしまうから楽しい世界であるのだと思える。



残念ながら・・現在は色々な規約や景気や世の中の情勢の中でその回りを上手く歩めていない。


それどころか手抜きの制作から始まって、悪意のあるシステムの乱用・・それらを悪い部分を捕まえて利用した犯罪などが蔓延っている。




どんどんと状況は悪くなる・・楽しく遊べないから足が遠退く・・客足が減るとガン〆しなければならなくなる・・経営苦難の経営者さんに機種を売るという厳しいメーカーさん・・売れ筋や有名版権の簡単な機種しか作れなく(売れなく)なる・・また一段と客足は遠退く・・繰り返される・・





自分の稼動と言えばそんな状況なので予測台や狙い台があっても、朝からガッツリとした攻撃的な稼動も毎日は行えない。


余程に自信がある日以外では15時くらいから、予測台の状況結果など軽く見えるようなってから、思考が正解なのかを確かめてからの稼動となる日が増えてきた。




間違っていた!元から違ったとか・・そういった日は幸いほとんど無いが・・それでも一回の大敗が恐くて、慎重になってしまっている。




最近のF店でのアイジャグEXでの挙動が少し変わった。

擦ってはならない台が今まで程、その理由となるべき挙動を出さなくなっているような・・



それがあってここ数週間は時間とチャンスがあればブドウもカウントしながら出来るだけ擦ってきた。



2週間程度のデータなので確信を持っている訳ではないが、そろそろ次に段階に進まなければならないと感じている。



次の段階とは擦ってはならない台を直接自分の手で擦ること。


当然擦ってはならない台なので・・出来るなら触りたくない。




しかしデータ的には"大丈夫"という答えが出ている・・

( ´⊿`)y- うーん・・


エヴァの新台のタイミングで設定がイマイチな各店舗でなければもう少しデータを集めてから・・と思うが・・


それほど悠長なことを言っていられないのも現状。




他に予測台が無い・・もしくは予測台は朝一キープの難しい台となった時は、積極的に擦って自分自身の稼動データを取ろうかと・・



月曜日は昼過ぎから恐る恐るとF店に入る・・

なんというか・・やっぱり気が重くなる稼動だ。




空いていなければいいのになぁ・・とかそんな甘ったれた思いも砕かれて稼働率の悪さ・・空いている。


履歴は1465GでB7にR5130G程度で放置。

普通ならば700枚くらいのコインを放出して換金していると計算上ではなるが・・700枚と言えば・・F店の箱では丁度一箱となる感じだし・・




一箱でキリが良くて止めた年配の常連さんか?

REG確率にて一箱持ち逃げが正解とした人?



どっちにしてもそういた理由ならば大歓迎!打っても良い台に戻っている可能性はまた上がった。



いざ台の前に座ってみると恐いという感情よりも"頼む"と感情が格段に大きかった( ´⊿`)y-


お願いだから正常的なデータとなって欲しいとか。



第一回目の稼動作動テスト   クリアー



    



明日は予測台が配列から7割のボーナス確率3割でエウレカとなったのでチョット打ちたい。


でも恐いなぁ・・でも朝から稼動してみよう・・

次回はそんな感じの日記にて稼動日記に戻ります。




    『また来て読んでやってもいいかな』

そう思ってくれた方は癒しクリック! (;`・ω・´) お願いします


    順位が落ちると枕を濡らす ブログランキング
    



01日(アイムジャグラーEX)F店
投資  2k
換金 13k(953枚)
収支 11k(7枚交換)

7月のトータル収支+11k

2010/7月までのトータル収支+1303k+今月の収支

---------------------------

「幸運?」「勝ち組?」そんなもは「行動」には勝てない!

「行うか」行わないか」!

「行動するか」「行動しないか」だと・・思う( ´⊿`)y-

---------- お知らせ ---------

>>40acres流 パチスロ解析(ホール解析術)<<

    ダウンロード書籍として販売中です!

始めは誰でも0からです!しかし始めないと何も変わらない!

5号機では勝てるホールを見つける事!

または勝てる曜日や勝てる条件を満たす台を見つける事!

勝敗の8割は打ち始める前には決まっている(`・ω・´)!

その8割をしっかりと見定める!

それがホール模索術( ´⊿`)y- ホールの設定状況を解析する!


★ツール特別ダウンロード販売までなんとか到着!発売開始!★

インフォトップ
>>エクセル ツール 特別販売の説明ページ<<

インフォカート
>>エクセル ツール 特別販売の説明ページ<<


<色:#ff0000>★書籍/エクセルを活用して下さっている方の稼動ブログ★

19歳のゆとりがスロットで生活する日記


生き残り合戦が強い時代・・人より武器は多いほうが良いかと。

---------------------------
PCスロット解析サイト!青ドン~花火の極~ 完了 
---------------------------

『つまらん!二度と来るか!( ゜д゜)、カーッ ペッ』
ヽ(`Д´)ノ 晒すぞぉ! オー!?

『まぁ・・そこそこだな!もうちょっと頑張れや』
( ´⊿`)y- まぁ ガンバレや・・

『いやいや・・そこそこだったんじゃないかな?』
( ´⊿`)y- このままで 良いよ!

そんな感じのクリックをお願いします(;´д`)

---------------------------
コメントの一部は前サーバー時に頂いたコメントをコピーしています。
スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2010/07/07 21:00 ] パチスロ・ハウスルール | コメント(11)
おはこんばんちは、なんでちゅ☆。
あっちから来たお。

>答えなんか

出た。
不器用で、下手ッピで、油断が多くて、笊撃ちなサンデーパチンカーP.ちゃんでも、「邪魔」?。

たまにしか撃たないから、気が済むまでの長居。
ギャンブル感情を完全排除して、続きは、来週とする。
楽しく?遊んでは、また来週とする。

>専業者はお金を落としていかないので

P.ちゃんも、年始に年会費払ったっきりなんでちゅ...。

専業者(プロ)とか、副業者(セミプロ)とか、呼び名があっていいなぁ。

P.ちゃんには、※※者(シロート)の※が欲しいのでちゅ☆。
[ 2010/07/07 21:35 ] [ 編集 ]
忘れてたでちゅ☆。
そんな事を書きたくて着たのではないのでちゅ☆。

40acresしゃん!。ここのランキングが上がってこないでちゅよぉお。

やっぱり、元々のがスロット攻略ブログと認定されているのでちゅ。
だから、ここは諦めて、サブタイトルを
パチスロ専業者のウツウツ稼動日記

改め

パチスロ専業者のチュロ漫談

に、是非っっっ!!!。(笑・真謝
[ 2010/07/07 21:42 ] [ 編集 ]
No title
ピーカープリンコさん、おはこんにちばんは^^!

難しい問題ですよね・・
やっぱり毎日ってのが逝けないのかと?

毎日毎日朝から良い台占領しやがって!とか(;´д`)
やっぱりお金を吸い取られる日が続くと・・
オレにもその台を打たせろと^^;

だから週末だけなら一日中ズット占領しちゃいましょう!
尻軽な最近の流行に"粘れば勝てる"という確証を!


うーむ・・名前かぁ・・ピーカープリンコさんなら・・

呆気者!とか・・空け者!とか・・
まぁ読みも意味も同じな訳でですが(笑 

そんな感じでどうでしょうか( ´⊿`)y- うん
[ 2010/07/08 06:22 ] [ 編集 ]
No title
ランキングが・・とうことはクリックしてくれていると!
なんという優しい"呆気者"さま!ありがとうございます^^!

現在の閲覧数で50位以内は・・
優しい人8割が読んでくれているブログ認定かも知れないと!



(;`・ω・´)イヤ・・よく読むと・・
ワザワザ戻って来て漫談ブログにしろと(;`・ω・´) くっ!


専業者のスロ漫談って・・  スロ漫談って・・

      ちょっと面白そうじゃないかっ!(笑
[ 2010/07/08 06:23 ] [ 編集 ]
おはこんばんちは、なんでちゅぅううう☆。
ひらがなで書くと、ちょっとカッコいい?。(笑

パーラーとホールワンダーランドが割拠する戦国時代なら、P.ちゃんでも逝けるでちゅかぁあああ?。
P.ちゃん、家康でいいでちゅ☆。


[ 2010/07/08 20:52 ] [ 編集 ]
No title
こんばんは。
お久しぶりです。

最近読む専門であまりにコメントしていなかったので、せっかくですからこちらの方にww

僕はほぼ5号機世代ですので、以前のことはあまりわかりません。。。

漠然とした思いですが・・・・・・
4号機の解析をみると、「今の日本の法律では5号機の方が正常か?」なんていう気持ちを持っているのも事実です。
ただ一人のパチ・スロファン、なおかつ勝とうとしている人間としては、「もっと打つ人が増えて、業界ごと盛り上がって欲しいなぁ」というのが正直なところですねw


[ 2010/07/08 21:13 ] [ 編集 ]
No title
ピーカープリンコさん、おはこんにちばんは^^!

やっぱり判断力という観点から考えると・・
神君家康がバッチリな時代かも知れないと( ´⊿`)y-

家康公を選択するピーカープリンコさんの思慮深さなら大丈夫です!
でも・・ただの偶然なら・・少し不安が残るかも(笑

PS
ひらがな+装備名を付けて・・
カッコイイ呼び名を今度ブログで期待しています(笑
[ 2010/07/10 03:23 ] [ 編集 ]
No title
リュージさん、こんばんは^^!

おひさしぶりです^^!
また時間が出来ればコメント下さいね!


たしかに・・4号機は異常だったと思います・・
4号機を打ち切った立場から見ると・・

4号機が異常というよりも4号機の一部が異常!
ほとんどの4号機は面白くて程好い感じでした^^!

5号機のように9000G回すことがベスト枚数を放出させるという概念は薄く・・
逆に高設定でも夕方ヤメもアリ?のような台もあり・・

高確ゾーンから高確ゾーンまで打つといった夜稼動も行えるということで、朝一とそれほど変らないじょうけんで打てる台もあったりして^^!
それに加えて小役カウントの設定推測ではなくて内部システムを使った設定判別(200Gあれば96%で正解)があったので夕方からの稼動の方も普通に勝負が出来たという部分では4号機は素晴らしかったと思います。


5号機への縮小は本当に理解出来ます^^;
たしかに10kに対しての価値観が変っていました。
病気を引き出す結果になった機種も多数あって・・

なんとか5号機の出玉率や出玉スピードで、
夕方からでも勝負出来る(高設定が空いている・推測出来る)システムが出来ないかなぁと思いますよね^^!

本当に最近シミジミ感じます・・リュージさんと同様に・・
盛り上がって欲しいなぁ・・と(笑
[ 2010/07/10 03:24 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010/07/10 22:03 ] [ 編集 ]
No title
(`・ω・´)ブラジャー!!
[ 2010/07/12 19:45 ] [ 編集 ]
No title
2010年07月08日(木) 00:20 by いぬちゅう
ブログを2年ほど拝見させて頂いています。この度7月1日に書籍を注文した者なのですが、今回は書籍の購入を見送りたいと思っています。
注文はしましたが入金はしていません。見送る場合はこのままで入金せず、放置という流れで大丈夫でしょうか?
2010年07月08日(木) 01:30 by 鴨ねぎ
色々 微妙な問題ですよね

ただ オイラの知っている限りの専業者は イナゴの様に食い散らかしていくタイプしか見たこと無いですね

4号機(ストック)時代は引きで大勝する一般の人も結構いましたけど5号機時代になってからは時間のかかる勝負になりました
一般の方が勝つ場合 ジャグなどで 一箱勝ち逃げ的な感じですね

小役カウンタが無くなったから 判別に時間もかかるし 精度もかなり低くなってしまいましたね どうしてもボーナス合算や小役カウントでは なかなか見えてこない場合もありますから・・・

携帯電話の発達&Webのおかげで 現地で情報集めがやりやすくなって来てるので助かります
パチスロ雑誌関連 廃刊したのあるだろうなぁ・・・

逆境にもめげず これからも 頑張ってくださいね 応援しています
2010年07月08日(木) 01:47 by タイキック
商品をカゴに入れてレジに並びレシート打たせた後でやっぱり買わないと言っているんですよね?
それをなぜ購入元でない筆者のコメント欄で質問するのかがよくわからんが?

ガセ攻略手順系E-Book販売者の嫌がらせだとしか思えないw
2010年07月08日(木) 01:53 by ysri
例えば参考書を買った後で直接筆者に返品要求するかな?
販売元に質問するのが常識だと思いますが?違うかな?
2010年07月08日(木) 02:16 by 40acres
いぬちゅうさん、はじめまして。

書籍の件ですが私はそのご質問に答える知識がありません。

書籍の販売ははインフォートップさんが販売代行をしています。
注文もご入金もダウンロードも全てインフォトップさんです。


いぬちゅうさんも私の会社に注文をしたのではなく、
インフォトップ(もしくはインフォカート)さんのほうでご注文されたはずです。

注文をした会社さまとのご契約となります。
違約金等は無かったと思いますが・・

一度ご契約元にご確認を取ることをお勧め致します。


もしも問題が発生して手にあまるようでしたらご連絡ください。
一度私の方からもインフォトップさんにご質問をしてみます。
契約の何かを決める権限は一切ありませんがインフォトップさんは悪質業者でなありませんので、おそらく無茶なことは言わないと思いますが。

しかしながら私は決めたり変更したりする権限を持っていないことをご理解下さい。

購入して下さってからのサポートは全力で行えますが・・

一度でもご購入を決断して下さったのに、お力添えになれなくて本当に申し訳ないです。


追記

さきほどインフォトップ管理画面で確認しましたところ、7月1日に確定された様子なないので放置すると「期限切れ」になると思われます。
しかし確実な流れではありませんので、ご面倒でなければインフォトップさんにお問い合わせ下さい。
2010年07月08日(木) 02:22 by 40acres
鴨ねぎさん、こんばんは。

本当に難しい問題だと思います。
やっぱり自分が通っているホールで見る専業者の行動で、専業者のイメージって変ってしまいますよね^^;

設定推測に夕方まで掛かる・・
高設定を掴むまでに要した経費を戻してプラスにする為に閉店まで稼動する専業者・・

食い尽くすと言われても仕方が無いのかも知れません。

でもその行動を見る=高設定が存在するホールということも確かかと。
自分はホールを新たに偵察する時はそういった人の動きを参考にします^^!


5号機・・結局はメーカーもホールも・・
朝から打つ専業も夕方から打つ人も・・
みんな厳しいのかなと思います。。


(内部)小役カウンタ・・懐かしいですね^^!
若い人は小役カウン"ト"と小役カウン"タ"の区別が付かないかも知れないのが・・切ないですが(笑

リプ確率を上手く使って内部高低を復活させて欲しいですよね!

パチスロ雑誌出版社もパチンコ雑誌まで発行開始^^;


いつも有難う御座います!
自分の納得出来る専業の形で頑張りたく思います!
2010年07月08日(木) 02:23 by 40acres
タイキックさん、こんばんは。

電子書籍は筆者から直接的に購入するように感じられるのだと思います。

ダウンロードで購入という概念がまだ定着していない世の中なので混合されても仕方が無いかと。
他の販売者さんの嫌がらせではないことを祈ります!

ただ私のことが信頼出来なくなったとか・・
そういった理由のほうが気が楽です^^;

切ないけど・・後者だと思わせて下さい^^;
2010年07月08日(木) 02:24 by 40acres
yariさん、こんばんは。

やっぱり電子書籍というのもがまだ流通の常識に組み込まれていないのだと思います。
いぬちゅうさんもなにか事情があって混乱したのだと・・

数年すれば・・
yariさんのご意見もネットで常識になるかと。。願います^^;
2010年07月08日(木) 11:37 by いぬちゅう
ご回答有り難うございます。
今回書籍購入を見送ったのは個人的な理由であり、決して信用できないという訳ではございません。

信用できなければ2年もブログを拝見していませんし。
購入の件に関しては、私自身インターネットでの買い物の経験が無いためなのです。

この件に関しては一度購入元のインフォさんに問い合わせてみます。

皆さん私のくだらない質問にお答えして頂き有り難うございました。

これからもブログを拝見させて頂きます。

これからもブログを楽しみにしています。稼働頑張ってくださいね。
2010年07月08日(木) 17:30 by 40acres
いぬちゅうさん、こんばんは!

丁重なお返事を送って頂き有難う御座います。


良い方も沢山いますが中には切ない感じの電子書籍を販売している方ならと・・


でも全く違ったということで切なさが解けました!
本当にお返事下さって有難う御座います!!


インターネットでの買い物は色々を難しいですよね・・自分も同じです^^;

購入する会社でルールが変ったり・・
それも微妙に変るので後で"アレ?"ってなります。


もしもインフォトップさんの回答が遅いとか賠償が必要だとか・・そういった面倒な事態になった時は連絡下さい!
販売者から側も同じ質問を行います。

賠償とか必要でも払う前にご連絡頂ければ力になれると思いますので安心して下さい!
販売者専用回線の電話で抗議します!


2年間も信用して見て頂き感謝です^^!
良かったらこれからも宜しくお願いします!
2010年07月08日(木) 19:36 by タイキック
前に来た詐欺攻略法販売者がまたか?
と思って。
勘違いして勝手に悪く思いました。
すみませんでした。
2010年07月08日(木) 19:45 by いぬちゅう
頼もしいお返事有り難うございます。

どんな回答でもインフォさんの返事を見たら、連絡いたします。

私もいちスロッターとしてこれからも応援させてください。

近い将来書籍を購入することも考えていますので、そのときは宜しくお願い致します。
2010年07月09日(金) 01:16 by けろっちょ
初めまして。 ちょっと前から読ませていただいてました。

専業の方の中でも40acresさんは、格が違うな、
というのが正直な感想です。 ホントですよww

今回の記事はいつにもまして深いですね。

「専業者の必要性」

必要性とは自分ではなく他人が決めるものではないでしょうか?

少なくとも私は、専業者の40acresという人間を求めて
このブログをみてますし、こうして稚拙ながらコメントも
させていただいてます。

なので、私が存在する限り、40acresさんの
専業者としての必要性は存在し続けると思います。

仮にこのブログがお料理ブログになったりしたら
おそらく私はみにこないと思いますwww
なぜなら、専業者としての40acresさんを
私は求めているからです。


ただ、業界の絶対的システムからみた、専業者の存在価値
というのは、正直なところ「わからない」です。
初対面で失礼なこといってすみません。

ただ、私のようにこのブログを楽しみにしてる人間が
いるということを、誇りにもっていただけたら嬉しいです。

文章力なくてすみません。自分でも書いててよくわからなく
なってしまいました(笑)

長文失礼しました。 応援してます。










2010年07月10日(土) 02:58 by 40acres
いぬちゅうさん、こんばんは^^!

いえいえ!後手にしか回れない自分が悲しいです。

TOPさんにいぬちゅうさんが連絡して頂ければ、
"実際的な質問"が出来るので"そのこと"について販売者も困惑していると訴えればTOPさんは意見を聞いてくれる会社なので^^;

TOPさんからの返事を頂けると助かります!
今後は事実例として参考になります。

書籍は今週UPしたので・・
またタイミングがあえば検討してみ頂けると嬉いです。

お返事とご質問のほど有難う御座いました^^!
2010年07月10日(土) 02:59 by 40acres
けろっちょさん、はじめまして^^!

格が違う前に身体が違うなという感じなのですが^^;
でも確かに病気の関係で他の専業さんとは異質な稼動となってしまtっています・・
それが良いのか悪いのかは"神のみ知る"ですが^^;


たしかに"専業者の必要性"は専業者でない方が決めるものだと思います・・メーカー・ホール・打ち手・・それぞれの立場や時によって大きく変るのもだとも思います・


価値観も普段打っているホールさんの状況や、そこにいる専業さんのスタイルで変ると思います。
朝一からイベントのシマで高設定っぽい挙動の台を最終まで毎日打たれると夕方から打つ方は打てずに"ウザい存在"になりますよね。

自分は病気で終日稼動出来ないので、その種類の"ウザさ"はないかとw
逆に今日も19時に北斗将の最強っぽい台を捨てて常連さんに奪い合いをされました。
多分・・アイツなんでヤメなんだ?と言われているかと^^;


「わからない」という意見は正直な意見だということが伝わります!
自分としては邪魔だとしか見えないがひとそれぞれだし・・
周りの状況を考慮しての決断なんだなぁ・・と大人を感じます(笑


ブログを見て下さって"面白い"とか"勝率上がった"と言って頂けると本当に嬉しくて・・
一記事3時間もムダになっていないと(苦笑

今回は必要性まで言って頂き本当に嬉しいです!
これからも宜しくお願いします!気軽に話し掛けて下さい^^!

ありがとうございました!
[ 2010/07/12 19:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

書き手の3人の軽~い説明
--------------------------
パチスロ・ハウスルール
二つの病魔に襲われ人としてギリギリ稼動の中で、パチスロ専業者としてなんとか生きてる稼動日記
著) 40acres (フォーティーエイカース)
過去ログ(2005/03~~2010/09)
--------------------------
釘読みが下手でも・・・
小遣いもらえないリーマンパチンカーが生き残るため年収支1000k維持を狙うパチンコ実践記
著) まっちゅむら
--------------------------
100年の挑戦!
ぱちんこ・パチスロの開発を生業とする人の珍味な視点の日記。
著) 美味 (びみ)
--------------------------

★このブログの便利な使用法★
本文中の最上部にあるロゴをクリックして頂けると、その人が書いた記事だけを連続して読めるようになります。

タグクラウド
パチンコ・パチスロ画像!
想い出の一枚!

将来に思い出になる一枚も歓迎。
画像をクリックをクリックすると別窓で
撮影時の大きさで閲覧できます。


まっちゅむら


まっちゅむら


まっちゅむら


にしじょーさん(1G目に出現)


匿名さん


40acres(1900G連)


40acres


後輩T








ホール模索術をお使いの皆様方へのお知らせ

アイムジャグラーEX(APEX)専用ツールREG当選確率Verを配布中。 REGを基本に設定推測するよう変更。台別/日別で差枚数を表記するグラフを追加。

>>ダウンロードはこちらから<<

google chromeで文字化けする場合はエンコードをEUC-JPに変更して下さい。
FirefoxではなぜかDLできない場合があります。
ダウンロード後は書籍にあるパスワードのみで校閲できます。 パスを忘れた方は、ご購入して下さった年月と、登録メールアドレスを記入の上、 最下記にあるメールアドレスに送信して下さい。


まっちゅむら


まっちゅむら


40acres


40acres


後輩T


40acres



パチンコ画像・パチスロ画像!想い出の一枚!では皆様からの投稿画像を両手を擦りながらお待ちしております。

画像とハンドルネームを記載の上、
下記(↓)アドレスにお送り下さい。




アドレスをクリックするとメーラーが起動します。捨てアドで送信される方は、ご面倒だと思いますが、メーラー起動後に表示されているアドレスをコピペって下さい。 また掲載させて頂く画像に付いている全ての情報(撮影機種番号など)は、キレイに抜き取ってから掲載しますので私を信頼してくれる方はご安心下さい(笑)。