ぱちんこ・パチスロ 総合ブログ

パチスロ専業者と、生涯収支プラスのリーマンパチンカーと、
ぱちとスロの開発人、3人の日記が統合されたブログです。



-- -- -- パチスロ / パチンコ / ブログ / 解析 / 確率 / 日記 -- -- --

まだまだ上がある

「パチスロ・ハウスルール (40acres)」


このブログの需要度を教えて頂きたく( ´⊿`)y-

癒し↓クリック↓を 宜しくお願いします


   ←←← マウスを乗せると優しくなれます(笑
   いつも本当にありがとう! >> blogranking


優しい気持ちが、心を通ってしまった方は、
マウスを乗せると感謝されます(笑⇒

日本ブログ村もフワっとお願いします⇒



--------------------------------------------------------

書籍(ホール模索術)  販売の再開を始めます

今月も本数限定と偉そうな感じにさせて頂きたく思っています。


限定数に達し次第、ご報告させて頂きます。

納得のサポートを行う為ということでご了承下さい。

----------------------------------------------------------

--- 12月 17日~それ以降と趣味打ち収め---


地域によって色々と違いがあるワケですが、こちらは緑ドンの入れ替えで高設定が入ってからは寂しくなるばかり・・



イベントで1/10で最強設定と思える台が出れば、地域スレでは「一台出てたからまだ両親的だよな」とか。



それでも12月に導入されて来年の2月・・春・・くらいまではホールに置いているだろうと思える機種の機種模索(実践データから行う機種解析。まだ公表されていない旨味がないかをデータを手繰って索敵する)は行おうということで継続する。





17日もようやく狙い台を見つけるも機種模索優先とする。


狙い台と言っても7枚交換店でのアイジャグEXですが(;´д`)




午前中は機種模索に出掛けてから夕方から、一応はF店に向ってみる。


しかし軽く気分も悪くてパニック症に怯える自分を抑えながらの運転。



気持ちは予測台にダレかが座っていて、サクっと2000枚くらいの放出とREGの回数がついているほうがちょっと嬉しいという本音もありつつF店に入る。



( ´⊿`)y- さすがはF店クオリティ 

1898G B11 R9 189ヤメの台が空いていた。



このまま放置でも予測の回答としては十分OKな数字だが、そこは30年以上O型だと思っていたのに、最近衝撃的に主治医さんにA型と告知されたおっさん。



エクセルに入力するのに2000Gというラインを越えさせておきたい。

1900Gでその数値なら"参考"しなくてもいいんですが・・



気持ち良く2000G回しておこうと4kだけ下皿に置いて、ついでに他の中間だろうと予測した台の挙動も確認出来る程度まで回せれば嬉しい。



無欲は強し!1kでペカ!BIG絵柄まで揃う!

これで飲まれるまでゆったりな感じで回せば他の台の挙動も見れると。



そう思うとペカペカ ペカペカと光ってくれる!



434G B6 R4 と10回も光った( ´⊿`)y- むむ・・


1800枚くらいの豪華なコインが434Gで目の前に現れる!

       
       



パニック症はまだ大丈夫っぽいし・・ここまできたら4000Gまで頑張って、夜エクセルに入力するときに"フフ"という気持ちでビシっと入れようと・・勘違いしたイタイ思考に脳が支配される。



この時チキンさまの存在すら感じずに完全に調子に乗った自分がいた。



そうなれば光らなくなるのがジャグラーのGOGOランプのシステム。


434Gで10回も光った台が400Gで一度も光らない・・

最強な設定だったとしても抽選結果として1/140くらいになる確率といっても、同じ試行回数で10:0って・・いやぁこれぞパチスロだと( ´⊿`)y-



だからGOGOランプに一喜一憂出来るんだろうとハマリを楽しめる余裕すらあったはずのボーナスカウンター表示が500の後。


>> blogranking
スポンサーサイト



-- -- -- パチスロ / パチンコ / ブログ / 解析 / 確率 / 日記 -- -- --

心穏やかな週末

「釘読みが下手でも・・・ (まっちゅむら)」


ランキングバナーをクリックして頂くことで
このブログの重要度が計れます。

宜しくお願いします。 >> blogranking
(画像にマウスを乗せるとクリックしたくなります(笑)



どもども~

帰宅することが人生最大の罰ゲームであると信じて疑わない
まっちゅむらです~



さて、勝つということについて、色々とダラダラとエラソーに書き綴ってまいりましたが
2010年はみなさんにとってどんな年でしたでしょうか?

わたしはパチンコを始めて未だ6年目ではありますが、今年は近年まれに見る屈辱的な結果となりました。
原因は昨年の成功にあると思っております。

2009年はそれまでの夕パチ&日曜日の終日稼動(27玉交換)という形から、平日稼動ゼロ&日・祝日の終日稼動(35玉交換)にスタイルを変更し、それにより収支も大きくのびて年間1600K円という最高の形で終了いたしました。この1年で低換金店で打つことのラクさ、高回転率の台を打つことの楽しさを再認識することが出来ました。

結果的にそのことで心に油断が出来たのだと思います。
「この店で打ってればなんとかなる」

これは逆に言うと
「この店で打てなくなるとどうしようもない」という事と同意なのです。

そして2010年になって急速に釘が締まり、それと時期を同じくして激しいヒキ弱期にも見舞われ3ヶ月連続での月間マイナス(平均△80Kクラス)を頂戴いたしました。

その後、ツキが戻りそれなりな稼動を続けてはこれましたが夏頃からもはやこの店では打てないであろうことを確信し、それからようやく店廻りを開始するという腰の重さ。

結果、秋以降それなりな店を見つけて打つも長くは続かないという状態を続けております。

最終的な年間収支としては日記の後に記載しますが収支としては昨年比で70%ダウン
期待収支としては50%ダウンですからこの1年何をやっていたのかとT-T

いや~、今年の体たらくについては
1.周囲の変化に対応できていない。
2.K店に依存しすぎて安心してしまった
3.己の力を過信し慢心してしまった。

まあ、言ってみれば保険といえるような店を準備していなかった点でしょうね。

わたしは当てはまりませんが「嫁一筋で浮気しない!」という心意気
パチンコにおいては全く当てはまりませんな。
嫁がだめなら第一愛人、それがだめでも第二愛人という感じで色んなところに
押さえというものを準備し、決して一人きりの休日を過ごさない。
こんなある意味理想の男のような生活ができないと現在はパチで安定して勝てないなと
感じました。

そして、わたしらは己の力で勝っているようで、やはりお店に勝たせていただいているという点。
このことを忘れてしまってはいけないかなと。

2011年の目標としては打てる店を最低でもあと3店舗は見つけ出すこと。
同じ店に何度も顔を出すことを避けて地味に目立たなく稼動して年間収支1000Kを達成すること。

以上、2点を来年の最重要課題として取組んでいきたいと思いますデス。


さて、決心したところで稼動日記でも


12月19日

先週、金額的にはよくても稼動的には全く褒められたもんじゃなかったので今週は真面目にF市へ。

そして車の中で(以下略)してP店へ到着

さて、店に入ったものの正直アテは全くナシ(オイオイ)

店内を1周してみましたが43個交換ではイマイチかなぁ・・・
そんななか店長イチオシの札が刺さった台を発見。

それは花満開煌SV。
この機種は大当り確率189分の1で出玉は約1700個
確変は存在せず図柄によって時短の回数が決まるという感じ。
所謂現金機というヤツですな。

スペックを調べると等価ボーダーは20/K。
トータル確率135分の1ですから正直スペックは辛い。
但し突確とかも存在せず、最低得られる出玉も多いので
安定感は抜群と思われます。
なのでちょっと触ってみることにしましょう。


回転率を調べようと打ち始めた僅か9回転目に大当り!!!
これは偶数絵柄でしたがラウンド中に昇格して時短100回!!!
しかもラウンド消化も3分と非常に早い!!!
そして時短中もスルーの抜けは悪く電チューの拾いもイマイチながらも
4個戻しですので玉は増えてくれました。

さて、労せずして持ち玉になりましたので回転率を調べてみましょう!
180個入りのカップで1杯目は17回転(23.6/K)
こんなもんかなとこねくりまわしていると時短後38回転目に大当り!!
奇数で当って昇格ナシなので時短は50回転
当然ですが引き戻しはナシ。

さて、今度こそ回転率を調べようっと。

>> blogranking

[タグ未指定]
[ 2010/12/29 20:53 ] 釘読みが下手でも・・・ | コメント(3)
-- -- -- パチスロ / パチンコ / ブログ / 解析 / 確率 / 日記 -- -- --

新台PVの解析

「100年の挑戦(美味)」

 美味です。
クリスマスはどう過ごされました?
私は開店から閉店間際までホールでパチスロを打っていましたw

先週発表された新台は以下です。
:ぱちんこ:
●CR孔雀王[サンセイR&D]

他に正式ではないですけど、三共からパチスロでアクエリオン、ぱちんこでらんま1/2が出るみたいです。

ランキングバナーをクリックして頂くことで、
このブログの重要度が計れます。
宜しくお願いします。 >> blogranking
(画像にマウスを乗せると勇気が沸いて来ます(笑)

美味に何かありましたら気軽に↓にメール下さい
100years_challenge@mail.goo.ne.jp
こちら↓は日本ブログ村





アクエリオンのぱちんこは好きでちょくちょく打ってはいて、パチスロ化される話も噂でちらほらとネット上では上がっていましたが来年初頭に発売するらしいです。
PVをネット上で見つけました。


「気持ちいい~」と連呼するので、音量には気をつけてください







このPVは、もちろんプロモーション用でホールさんに買っていただくため、そしてホールさんが販促としてホールで流したりするための商品紹介用となります。

「どんな機械なのか」→ ぱちんこでHITしたアクエリオン版権を使ったパチスロです

「どんなゲーム性なのか」→ 3体のロボットが3つの必殺技で敵を倒します。

「どんな仕様なのか」→ ART機です。 突入時にプレイヤーがボタンを押してゲーム数が異なるARTと、ART中に押し順正解でセット数の上乗せチャンスがおとずれるゲーム性のART機です。



このPVを見てどうですか?  

もちろんホールさんは機械の購入をする際はこのPVだけを見て判断するのではなく、資料を見てから実機を見て購入検討するわけですが。

個人的には、それほど気になるようなゲーム性ではないのかな、と感じました。
演出的な部分ではアクエリオンを使ったという部分だけで、目新しそうな感覚はなかったんですよね。

いや、面白そうですよ。 「気持ちいい~」とエコーがかかって言ってくれる部分は気持ちよさそうですし。
だけど何かぐっとくる所がなかったというか・・・


見た目は派手です!というような見せ方のように感じるからか、物足りないと思うのかもしれません。
細かい説明は営業資料やスペック表などで確認する事が出来ますが、本当の購買意欲はそちらで感じるんでしょうね。

とりあえず勢いで買わせよう!  

とりあえず見た目いいから買っちゃおう!

そういった雰囲気で購入してしまうようなホールもあるように聞きますし、メーカーもあると思います。
ですが勢いだけで新台を入れ替えるような時代はもう終わらなくてはいけないのかもしれません。



つい先日、平日に早く帰れたので最近あまり行っていなかったホールに行きました。
平日の20時です。
緑ドン~南米~が気になって打ちたかったんですが、あいにく満席でした。
しかしそのホール、緑ドン以外は各機種に1~2人しかいない状態です。 なぜこんなにガラガラになったんだ?と。

緑ドンもしばらく待っていたらどんどん空き席が出てしましました。

新台入れ替えで客を招くスタイルが当たり前のようになり、客としては新台以外は見向きもしないような心理があるのかもしれません。
もちろんイベント台と銘打っていれば別なんでしょうか、逆に言えば何も行っていない機種は打っても無駄、という風になってしまっていますから。


今はパチスロの調子がいいとはいいますが、打ち手にとっては辛めの仕様が多いので打ち続ける体力(お金の体力の事です)が持ちませんよね。
勝つ事を念頭にしているユーザーばかりを相手にすると、結局ユーザーのほとんどの人が犠牲になってしまいます。
時代の変化とともにホールの営業スタイルはどんどん難しくなっていくとは思いますが、何か対応していかなくてはならないのかな、と。
そんな中、最大手のマルハンの一部店舗では等価ではなく3円交換を始める、というニュースが飛び込んできました。

◇『マルハン』2店舗、4円パチンコ交換率を等価から33個に変更/大阪
2010.12.22(Wed) 提供元 ビジョンサーチ社

 大阪府内の『マルハン三ツ星館東大阪店』(東大阪市御厨東)と『マルハン三ツ星館貝塚堤店』(貝塚市堤)の2店舗は17日に実施したリニューアルにおいて、4円パチンコの交換率を等価から33個へと変更した。店舗名に『三ツ星館』を加えることによって、等価交換が浸透している『マルハン』が等価交換ではなくなったことをアピールしているように思われる。このリニューアルでは、景品コーナーにおける品揃えの充実も図られた。(日刊遊技情報)




言われたことをやるだけでなく、考えて動いていかなくては取り残されてしまう世の中ですね。


>> blogranking

[タグ未指定]
[ 2010/12/27 12:00 ] 100年の挑戦! | コメント(4)
-- -- -- パチスロ / パチンコ / ブログ / 解析 / 確率 / 日記 -- -- --

消えない想い出

「パチスロ・ハウスルール (40acres)」


このブログの需要度を教えて頂きたく( ´⊿`)y-

癒し↓クリック↓を 宜しくお願いします


   ←←← マウスを乗せると優しくなれます(笑
   いつも本当にありがとう! >> blogranking


優しい気持ちが、心を通ってしまった方は、
マウスを乗せると感謝されます(笑⇒

日本ブログ村もフワっとお願いします⇒



--------------------------------------------------------

書籍(ホール模索術)  販売の再開を始めます

今月も本数限定と偉そうな感じにさせて頂きたく思っています。


限定数に達し次第、ご報告させて頂きます。

納得のサポートを行う為ということでご了承下さい。

----------------------------------------------------------

--- 12月 13日~16日---


台移動OKなホールさんでコインをレシートに変えてしまうと、トイレに逝ってレシート撮影目的でカウンターとは逆の方向に歩いて逝くと「カウンターはあちらですよ」と親切で教えてくれるのを振り切るのも・・


かといって知らない怪しげなヤツがレシートの写真とかを撮影していれば目立つ。

それでなくても機種模索で手帳を除き込んでまで見るという、電車とか喫茶店とか、他では有りえない暴挙すらホール内では許されるので、誰か一人が除きだすと次々と3cmくらいの距離で後ろを通り過ぎて、チラっとではなくガシっと見ていくという時間が続く。



あいつはナニをしてるんだ( ´・ω・`)?


ボーナスも当たっていないし特殊小役も揃っていないタイミングでも何やら書いているぞ!とお隣さんから情報が流れて・・もっと常連さん達からの確認作業が激化する。



そこまで逝ってしまった流れを止めるには"なんじゃゴルァ"とか思いっきり攻撃的な人間を装うか、その場から消えるしかない。


端くれでも専業者として、自分から攻撃的な言葉を掛けてプレッシャーを与えるとか恥ずかしい行為となるし、機種模索を終えるまでその場を離れることも出来ないから・・自分はゆったりとした気持ちでスルーするということに専念するしかない。




そんな状態でレシートを撮影すれば・・「怪しげなヤツとか常連さんからの苦情が出たとき専用」の張り紙がその効力を発揮するという切ない事態が起こってしまう。


「当店ではプロの方のご遊戯は」というその権限を行使したことのない規約。


演出画像ですら手帳に特徴を書き込んで・・という後で"コレとコレは書き方が違うけど?違う演出なのか?"と悩んでしまう始末。


1000Gでは手帳がゴッチャゴチャになるので、500G毎にトイレに駆け寄り、個室でサクサクとまとめ作業を行うので「あいつはどれだけお腹を下しているんだ?」と思われているだろう。



でも・・「あいつプロじゃね?打ってもいいのかよ!」と常連さんから嫌われて追い出されるよりも「うんこばっかりしてるヤツ」という立ち位置にいたほうが気楽に仕事が出来る( ´⊿`)y-


そこまで頑張っていたのに・・もう一人の模索相方パダカバが15日にレシートをパシャ!そして換金して外に出たときに後ろから「申し訳御座いません」とおじさんが気を使ったとき独特の細~い声を聞かされてOUT!



なぜにブログを書いているワケでもないのに?という感じだとなるのですが・・不思議な税金の払い方となってしまう立場にありまして・・


スロット専業者なのに稼働収支で得たお金は"雑"的な収入とされる。


これは地域によって変る(?)らしいのですが、職業を確定出来無いとか収入を証明出来ないとか・・そんな理由で自己申告しても受け取れないという地域がある・・というかほとんどがそうだと思うけど・・




なので収支も収入になるという事業を行っているという形にする。


ここで詳細を晒しても恥ずかしいので・・そんな感じでレシート画像も必要になる・・つい癖でレシート頂いた後にその場でパシャ!3日連続で慣れたホールになってしまったのだろう・・



しかしそれでOUTって・・どれだけピリった空気でパチスロで遊んでいるんだと思ってしまう一面もありつつ、ご時世なのかなぁと哀しい思いもある。



このホールさんは場所的にも設定配分的にも客層的にも入れ替え日から3日間の朝一から打つ人数的にも、そこそこ機種模索に適していたので残念。


しかしグループの専業さんが増えたので仕方が無い。

彼らすれば"荒氏"的な存在になってしまうのだろう。


3日くらいで消えるし、それほど稼いで逃げるワケでも無いので・・大目に見て頂ければ本当に助かるのですが・・



やっぱりグループで抗議+そのグループと仲良く楽しんでいる常連さんが時間差で抗議という形になれば、ホールさんも動かないとならないだろうし。


3日連続だったので丁度良いのかも知れない。

実は空の上の誰かさんの粋なプレゼントかも。


今回はカバの気の緩んだ一瞬が原因だったので、次回からの機種模索を行えるホール探しは彼に一任しよう( ´⊿`)y- 自分は久し振りに予測台で稼働したい・・高設定を夢見る稼働をしたい・・


>> blogranking

[タグ未指定]
[ 2010/12/25 12:30 ] パチスロ・ハウスルール | コメント(6)
-- -- -- パチスロ / パチンコ / ブログ / 解析 / 確率 / 日記 -- -- --

勝つこととは打たないこと

「釘読みが下手でも・・・ (まっちゅむら)」


ランキングバナーをクリックして頂くことで
このブログの重要度が計れます。

宜しくお願いします。 >> blogranking
(画像にマウスを乗せるとクリックしたくなります(笑)



どもども~

先日、PSPのゲームのシャイニングハーツを買ったまっちゅむらです~
登場する女子キャラが反則なくらい萌えるんですが・・・
で、会社のPCの壁紙やスクリーンセイバーがそれに変わってるのは内緒です。
こんな管理職の下で働いてる一般職のみなさん・・・わたしの下では出世ありませんよ?



さて、よくわたしは電サポ中の玉増えという言葉を使っておりますが、
厳密に言うと間違っていると思います。

というのも、わたしの行っている止め打ちで払い出される玉が増えるわけではありません。
つか、隣りでオヤジ打ちしている人と比べてもまず殆ど変わらないと思います。
これは、大当り中であっても電サポ中であっても同じです。
例えば同じ機種で同じ履歴であった場合、ほぼ全台で払い出しの玉数には大きな違いはないと思われます。



では、何が違うのでしょうか?



それは打ち出される玉の数です。
電サポ中であれば電チューが閉じている時に玉を打ってもまず入りません。(当然ですが)
ということは電チューが開いている時にだけ玉を打ち出す。
そうすることで収入(払い出し)が支出(打ち出し)を上回り結果的に玉が増えるということになるわけです。
これが電サポ中に行う止め打ちの意味とでもいいましょうか。
玉を打たないことにより人よりも多くの玉を得ることができる。


以前の記事でパチンコは節約のゲームであると書いたことには
このような意味も含んでいたわけでございます。


まあ、人と同じだけパチンコ台に向っていながら人よりも打ち出す玉を少なくすことで
手元に残る玉数を増やすということが現在のデジパチにおける勝ちと言ってもよいかもしれません。
その傾向が顕著であるのが甘蒼天ともいえます。



当然、これが全てであるとは口が裂けてもいえませんけどね^^;






ちょいと事情があり駆け足で稼動日記など


12月11日

この週末は2日間お休み。
なので本来は今日はF市へ遠征したいところなのですが・・・・

実はわたしの愛車であるアルトロンガンダムを車検に出しておりまして
それがまだ帰ってきてなかったり(汗)

つか、わたし12月6日に車をわたしたんですよ?
それでなんでまだできない?


それは・・・わたしのアルトロンガンダムは平成10年生まれだから・・・・
しかも走行距離が100Kキロを超えちゃったのでタイミングベルト等色々部品を交換せねばならないからなのですが・・・

それでも遅すぎじゃね?


ちなみに代車にはETC非搭載なため高速に乗れない(高いから)
なので地元にしか選択肢がないわけでございます(涙)


というわけで、地元ということであれば、前回偵察に失敗したY店。
これがダメなら地元店全滅じゃん?

一抹の不安を抱えながら8時50分に店に到着


・・・って、誰もいないどころかシャッターも開いてない・・・・



・・・・・潰れた?(^-^;)



念のためP-世界を見てみるとちゃんと存在してることになってる。


あっ!!!!



ここ10時開店だ・・・・orz



しかたないので時間を潰して再度突撃!!!



開いてました~(^▽^ )



店内に入るとオネータンはみんなミニスカサンタじゃないですか?!

>> blogranking

[タグ未指定]
[ 2010/12/23 14:40 ] 釘読みが下手でも・・・ | コメント(3)

書き手の3人の軽~い説明
--------------------------
パチスロ・ハウスルール
二つの病魔に襲われ人としてギリギリ稼動の中で、パチスロ専業者としてなんとか生きてる稼動日記
著) 40acres (フォーティーエイカース)
過去ログ(2005/03~~2010/09)
--------------------------
釘読みが下手でも・・・
小遣いもらえないリーマンパチンカーが生き残るため年収支1000k維持を狙うパチンコ実践記
著) まっちゅむら
--------------------------
100年の挑戦!
ぱちんこ・パチスロの開発を生業とする人の珍味な視点の日記。
著) 美味 (びみ)
--------------------------

★このブログの便利な使用法★
本文中の最上部にあるロゴをクリックして頂けると、その人が書いた記事だけを連続して読めるようになります。

タグクラウド
パチンコ・パチスロ画像!
想い出の一枚!

将来に思い出になる一枚も歓迎。
画像をクリックをクリックすると別窓で
撮影時の大きさで閲覧できます。


まっちゅむら


まっちゅむら


まっちゅむら


にしじょーさん(1G目に出現)


匿名さん


40acres(1900G連)


40acres


後輩T








ホール模索術をお使いの皆様方へのお知らせ

アイムジャグラーEX(APEX)専用ツールREG当選確率Verを配布中。 REGを基本に設定推測するよう変更。台別/日別で差枚数を表記するグラフを追加。

>>ダウンロードはこちらから<<

google chromeで文字化けする場合はエンコードをEUC-JPに変更して下さい。
FirefoxではなぜかDLできない場合があります。
ダウンロード後は書籍にあるパスワードのみで校閲できます。 パスを忘れた方は、ご購入して下さった年月と、登録メールアドレスを記入の上、 最下記にあるメールアドレスに送信して下さい。


まっちゅむら


まっちゅむら


40acres


40acres


後輩T


40acres



パチンコ画像・パチスロ画像!想い出の一枚!では皆様からの投稿画像を両手を擦りながらお待ちしております。

画像とハンドルネームを記載の上、
下記(↓)アドレスにお送り下さい。




アドレスをクリックするとメーラーが起動します。捨てアドで送信される方は、ご面倒だと思いますが、メーラー起動後に表示されているアドレスをコピペって下さい。 また掲載させて頂く画像に付いている全ての情報(撮影機種番号など)は、キレイに抜き取ってから掲載しますので私を信頼してくれる方はご安心下さい(笑)。