ぱちんこ・パチスロ 総合ブログ

パチスロ専業者と、生涯収支プラスのリーマンパチンカーと、
ぱちとスロの開発人、3人の日記が統合されたブログです。



-- -- -- パチスロ / パチンコ / ブログ / 解析 / 確率 / 日記 -- -- --

盆が明けての一週間

「パチスロ・ハウスルール (40acres)」

世の中とか人生って厳しすぎるのではなかろうかと。

昨日は小一時間ほどPCの前の椅子でヘコタレてしまった( ´⊿`)y-

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
機種別と台数別に必要なパチスロツールだけをダウンロードすることが可能となりました。

詳しくは >>こちら<< にて説明しております。

癒し↓クリック↓を 宜しくお願いします


   ←←← マウスを乗せると優しくなれます
   いつも本当にありがとう! >> blogranking


優しくマウスを乗せるとマリさんに感謝されます

日本ブログ村もフワっとお願いします⇒



─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
書籍(ホール模索術)  販売の再開を始めます

[ヤフーポイントを募金する] [楽天ポイントを募金する]
[災害ストレスに負けない方法] [震災後に考えるべき心のケア]

>>無料配布中のアイムジャグラーEX専用 パチスロデータ管理ツール<<
現在は限定数オーバーで無料配布版は停止中となっております。次回予定はありません。
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━


--- 8月 18日~25日 ---

全国チェーン店で狙い台があったので、一応朝一に向かってみたのですが、やっぱり抽選に壁が厚くて断念。

困ったときの"ろくでなしブルース"ということでこの日も思いっきり頼る。


F店での中間狙い!7枚交換の無謀の壁は意外と渡れるときは渡れたりもする。


そういえば大阪は10月から等価禁止になるという御達しがでたようで・・

そうなれば東京も続いて・・関東・関西から全国に広がってしまうような?


今回の規制の中では等価禁止というよりも、その方向にホール(組合)が理解の方向を強引に示唆して、流れを無理矢理持って逝っているような気がするような?しないような?


それがきっかけになって「それなら等価禁止にしよう」という完全なる書状を待つ!とか。


5.6枚から?という計算になるので、全国チェーン店がその換金率になれば、6枚交換も出てくるかな?と自分的には打つ手が広がるので悪くはないのですが・・

しかし稼働率の下がる原因になることは目に見えているので、等価交換ではない設定配分を上手く利用して頂きたいと・・ホールさんに願うだけ( ´⊿`)y-



というワケでF店で11時からろくでなしブルースに座り込む。


隣のおじさん(推定50オーバー)がタバコに火を点けて、始めの一口以外は一切タバコに触れもしないという暴挙を行っている。


タバコが高価な代物になっているこの時代に・・

しかも副流煙というJT自身がCMで騒ぎまくったのに!


自分は20年ほど愛煙家だったので、喫煙をどうこう思う人ではない。

しかしJTがCMする10年も前から、副流煙に関しては"害"ではないが"気配り"として気にしてタバコを味わっていた。


吸わない人が隣に座ると、なるべく煙が向かわないように、見える煙は真上に噴いたり、隣の人が年配の方なら外に出て吸ったりと。


自分は吸っていても、他人の煙は好きではなかったから・・

タバコをヤメた人のほうが、初めから吸わない人よりも煙に対して敏感だと言われているが、全くその通りだと思う。


というワケでそのおじさんの"吸わないタバコの完全放置"がとても気になる。

しかしマナーという枠内の話で違反という話ではない・・こちらが我慢する立場であるのは十分承知しているし理解もしている・・つもりでいる。


でもこのおじさん・・その完全放置のタバコを自分の手で消さない人だった・・


当然に火はフィルターを焦がす・・その結果、自然に消えるまでの本気での完全放置。


火を点けてから後は一度もタバコに触れることがないので、タバコの灰は灰皿の上で、見事な一本グソのように堂々とした存在になっている。



そしてフィルターを毎回燃やすという愚考!

タバコを吸う人でもフィルターの燃える臭いは嫌いな人がほとんどだと思う。

現に後ろを通る人は鼻を押さえたり、その灰皿をガン見しながら通っている。



あの臭いは小さなテロかと( ´⊿`)y-

3本目で軽く言ってしまった・・フィルターが燃えてますよと。


このセリフは自分がタバコを吸っていた時から言っている言葉。


しかしおじさんは「ここは喫煙していい場所だから嫌なら来るな」と叫ぶ。

たしかにその通りだ・・しかし自分はフィルターの話をしているのだが・・


JTさんや国・都道府県・市が、どこまでがOKで、どこからががマナー違反で、というしっかりとした線引きをして欲しいと。


こうなった場合の言い合いは目糞鼻糞のような感じになってしまう( ´⊿`)y-


ミニスカートを履いている女性の足をチラ見するのは犯罪ではないが、世の中のマナー違反(自分の快楽のために他人を不愉快にさせる行為)だと思う人もいる。


しかし見られたい、または見られるのを承知で履いたんだから見られても仕方がないという意見の人もいる。


マナーとかモラルって価値感から生まれるから難しい。


とくにパチンコ屋とかでは、負けてイライラしているが多い場所では、普段は気を付けている人でも"気遣いが面倒"になってしまっているのを見かける。


でも大人の遊び場だから・・ということでフィルターだけはNGだと店長さんが線引きしてくれたが・・鼻の粘膜についたあのフィルターの焼ける臭いは取れず。


合計30分はあの臭いを隣で吸っていたのだから本気で吐きそうになってしまった。


とにかく視覚だけもで環境を変えたい・・そのおじさんはフィルター手前で消すようになったが、相変わらず灰皿では見事な一本グソを作り出している。


中間設定の勝ち逃げ作戦の遂行が不可能な一日になってしまった。


アイジャグEXに移動してなんとか勝ち逃げ作戦は成功したが・・

帰ってから本気で吐いてしまった・・鼻の洗浄にも逝った。


しかし自分は喫煙否定派ではないので宜しくお願いします。


>> blogranking
スポンサーサイト



-- -- -- パチスロ / パチンコ / ブログ / 解析 / 確率 / 日記 -- -- --

変態が進む道

「100年の挑戦(美味)」

 美味です。 
今年も日本一の花火を見れて大満足です。


美味に何かありましたら気軽に↓にメール下さい
         100years_challenge@mail.goo.ne.jp

    ランキングバナーをクリックして頂き、
   どうぞ応援宜しくお願いします。 >> blogranking
   (画像にマウスを乗せると優しさと驚きが!?
こちら↓は日本ブログ村


[ヤフーポイントを募金する] [楽天ポイントを募金する]
[災害ストレスに負けない方法] [震災後に考えるべき心のケア]



最近発表された新台は以下となります。

<パチスロ>
サムライスピリッツ鬼【SNKプレイモア】
X JAPAN強行突破【SANKYO】
バツアンドテリー【ビージェイ】
ウイングマン【平和】


<ぱちんこ>
CRプレミアム海物語【三洋】
CRウィッチブレイド【豊丸】
○CR南国育ちin沖縄【平和】
○CRスカルキング【奥村遊機】



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


【変態】
1、形や状態が変わること。動物なら生理生態の全く異なる幼体(幼虫)から成体へ成長して変わること、植物なら根・茎・葉などの器官が本来の働きと異なる形態(順に気根・地下茎・補虫葉など)に変わること。

2、性的な行為や対象が倒錯しており、悪趣味・異常な形をとって現れるさま。またはその傾向のある人。

ニコニコ大百科

 40acresさんやまっちゅむらさんを形容する言葉でもある「変態」
パチスロ、ぱちんこの機種でも「変態開発者」が作ったであろう機種がいくつかある。

ちなみにこの「変態」という言葉は差別的な用法ではなく、褒め言葉である。
しっかりと作りこんだ機種、と同義語。

実際に打ったわけではないが、ネットで試打をした人たちの感想を見る限りツインエンジェル3も今までと同様、それ以上に変態的に作りこまれているらしい。
「打ち手を選ぶ(人によっては打ちにくい)」という言葉も、ツインエンジェルというタイトルにとっては褒め言葉となる。
それを求められて作られた機種だから。


ツインエンジェル1の開発秘話として、この機種を企画した人はまさしく変態的な企画書を作成してきたらしい。
それは、ただ単に自分の脳内イメージを具現化させるために必要最低限だっただけかもしれない。
人には「素晴らしい努力の結晶」と取られるのかもしれないが、本人にとっては努力でもなんでもなく自分がやりたかったからやっただけ、なのかもしれない。

努力の具合とは人それぞれで、決して自分の努力の限界が他人の努力の限界とイコールの関係ではない。

他人に「変態的」と言われるくらいの方が、結果的に優れたものとなる可能性が高いのかもしれない。


世の中には色々な事に特化した機種が存在し、そしてその結果素晴らしい機種となっているものもある。
まさか天下布武があそこまで(いい意味で)壊れた演出となるとは誰も思わなかったはず。
だけど、それはそれで良し、となってしまうこの不思議さ。

やりきればいい! 中途半端にならなければいい!

まさにGODもそう。 

逆に面白くない機種、というのは「いったい何がしたいんだ?」「いったいどうすればいいんだ?」という感想を持つものは、やり遂げられなかった結果であり、中途半端なまま完成を迎えてしまった結果そうなってしまっている可能性が大。




 しかしやりきる事に対して注意しなくてはならない事もある。
変態性が猪突猛進だった場合、それは誰にも認められる事はなく排除されてしまう可能性が高い。

バランスをとりながら変態となる。 これが出来る人間こそが優れた功績を世に残すのだろう。

自分としては、周りに目もくれず一つの事をがむしゃらにやり続ける、という事が出来ない点を短所と思っている。
どうしても色々な事に目を向けてしまい、集中力を一点に凝縮し続ける事が出来にくい。
もっと、もっと掘り下げて突き詰めるんだ! 常に自分に言い聞かせながら何事にも取り組むように気をつけていかなくてはならない。

<PCで見ている方は続きは↓からどうぞ>

>> blogranking
-- -- -- パチスロ / パチンコ / ブログ / 解析 / 確率 / 日記 -- -- --

強く踏むと速く着く

「パチスロ・ハウスルール (40acres)」

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

機種別と台数別に必要なパチスロツールだけをダウンロードすることが可能となりました。

詳しくは >>こちら<< にて説明しております。

癒し↓クリック↓を 宜しくお願いします


   ←←← マウスを乗せると優しくなれます
   いつも本当にありがとう! >> blogranking


優しくマウスを乗せるとマリさんに感謝されます

日本ブログ村もフワっとお願いします⇒



─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

書籍(ホール模索術)  販売の再開を始めます

[ヤフーポイントを募金する] [楽天ポイントを募金する]
[災害ストレスに負けない方法] [震災後に考えるべき心のケア]


>>無料配布中のアイムジャグラーEX専用 パチスロデータ管理ツール<<

現在は限定数オーバーで無料配布版はSTOP中となっております。
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━


--- 8月 15日 ---

お盆休みも最終日!ゆっくりと過ごしてから、2011年の後半は怒涛のラッシュで収支を平均チョットマイナスくらいまで!

そんな低次元で姑息な目標を立てて踏ん張る決意をしようと目論んでいると、第二の副業をさせて頂いている社長(友人)から連絡が入る。


「盆も終わりだから夜はご飯でも行くか」という感じの連絡だと思っていると仕事の話だった・・午前中は現場視察に社長さんに動向して、お昼を頂き一旦帰宅すると、第一の副業でトラブルメールが届いていた。


急いで修正を行って、作業が終わったのが15時くらい。

この状態で問題無いという返答を頂き、コーヒーを飲んで一息( ´⊿`)y- ふぅ。


16時に家を出て、3ホールの途中データを簡単に取って最後にF店に向かった。

一シマに一台(1/10)で高設定なのかと?そう思わせるように出ている台がある。



5号機になってからは連休中もベタピンではないのか?と思える挙動もあったが、今年は流石に厳しいだろうと思っていた・・


それでも最近の土日は、まさかの平日以上のシマ平均設定が飛び出したり、店舗+メールなどにおいて、全ての広告規制といった厳しい攻め込みを受けている業界。


もしかすれば、こうした時期に最高設定を配備することは、今後の自ホール存続に大きな影響を与えることなのかも知れないと考えるホールさんもあるかと。


そういった場合ならどうなるのかと、今年の連休に放出されていた台の配置を考える。

スロットコーナーを4つの種類に分けると、F店では比較的に何か見えることがある。


列単位やシマではなく、パチコーナーから見える場所や全くの裏になる場所とか。

例えばパチコーナーから一番よく見えるのはアイムジャグラーEXとなっていることで、そのホールの意図を察知するという意味での短絡的な種類分けという感じ。


パチンコを主軸に打つ年配の方が「今日はパチンコはダメだ」と、少しパチンコに触れたくない心境になったときに、パチスロでは一番打ち易いとされるGOGOランプを置くことで、"負け次いでor負け額減らし"目的のお客の流れる方向を少しでも潤滑させるという意思が見える。


やっぱりパチンコを主軸としている年配の方にART機がズラっと並んだシマを見せても、スロットのシマには入ってくれないと思われる。


そう考えると逆にスロットコーナーから一番良く見えるのは甘海シリーズのシマ。

自分程度のパチンコレベルや知識では最新機種を見せられても、稼動率が良くて他のシマよりも出ていても「どうせ意味分からないしヤメ時とかも知らないし1/300は怖すぎる」と感じる。


F店では"負け次いでor負け額減らし"の5kを落とすお客さんが多いという土地柄or客層。

それなら最新の知らない機種よりも、触ったことのある(見たことのある)機種の方がよい。


ホールにそういった意図があるなら・・ということでシマを分けてみる。


今年の春からのF店のデータでは、休日の名前だけのパチンコイベントがある日に放出する台(見せ台)は、アイジャグEXのパチ側の端台近辺となっている。


しかも1台ではなく2台繋げていたりする。

7枚交換のアイジャグで1/5高設定、残りは勇者専用機となっていても連で配置していた。


端から2台目が出ている・・履歴もREG数値は優秀でコインも盛っていて打ち手は若き人。


過去の3ヶ月のデーターからの即興予測を行ってみる。


アイジャグEXの端の2台が出ている日のART機種の出ていた台を全て思い出すのは、我が脳の管理処理システムの性能から考えると不可能。


5台設置の2機種シマに1/10で高設定がある日だけは思い出せる。


ボーナス履歴の状況では端2の台は、総Gは分からないが時間から考えて、5000Gくらいだろうという中でREGは21回を表示している。


その上での放出コインは2000枚ほどになっている感じで、かなり高設定に見える台。

そして端台は空き状態でボーナス履歴は3653GでB10のR12で212Gで放置。


ボーナス合算確率は1/166で設定2の数値、REGは1/304で、本当によく見るアイジャグEXの推測設定は2から4だろうと思える履歴。


等価交換のホールで"せっかく休日で遊びに来たのに他に打つ台が無いし帰るのも切ない"という日なら打つ人も少なくはないかも知れないが・・


7枚交換で3500G以上回っている台の履歴にしては、少し不安要素の大きな台。

しかも隣の端2の台が派手に出ているとしたら尚更スルー要素が増える履歴になる。


ARTシマの状態を考えるとアイジャグEX20台の中で一台ということはない?

そして10台区切りにしている中で"両シマに各1台"ではないというのが、とてもF店らしくて読み取れ易いパターンだと判断しても良い。


現にこの端2の放出している台があるシマとは違うシマで、各シマ1/10に高設定だと感じた人が、履歴をチェックしては少し回してを繰り返して探している。


F店に慣れない人なら当然の動きだろう・・自分もホール模索を行っていないホールで打つなら同じ行動を取るはず・・動かずに一点集中型で打ち切ると思うが・・

●●○○○○○○○○
○○○○○○○○○○

こんな感じの設定配置だと・・黒が高設定。

とにかく!急遽ながら端から二番の台が出ていて、各シマ1/10で高設定と思われる中、その端から二番目の隣の台を連高設定と判断して打ち込んでみる!


>> blogranking
-- -- -- パチスロ / パチンコ / ブログ / 解析 / 確率 / 日記 -- -- --

希望の過程

「パチスロ・ハウスルール (40acres)」

島田紳助さんが引退しちゃいましたね。

幅広いことをやっていたようなので、気移りの激しい人なのかな?と思って人間的にはどうなのか?というのはありましたが、一人喋りの面白さは最強だと思っていたので寂しい感じもする。

理由が法律違反ではなくルール違反とうことで、もしかしてヤメ時を探していたのでは?と勘ぐってしまいますが・・

やっぱり一瞬でもその業界のTOPを見ると感性が変わるのかなと。

自分の理由で引退できるのは、軽く羨ましく思ったりする( ´⊿`)y-
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

機種別と台数別に必要なパチスロツールだけをダウンロードすることが可能となりました。

詳しくは >>こちら<< にて説明しております。

癒し↓クリック↓を 宜しくお願いします


   ←←← マウスを乗せると優しくなれます
   いつも本当にありがとう! >> blogranking


優しくマウスを乗せるとマリさんに感謝されます

日本ブログ村もフワっとお願いします⇒



─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

書籍(ホール模索術)  販売の再開を始めます

[ヤフーポイントを募金する] [楽天ポイントを募金する]
[災害ストレスに負けない方法] [震災後に考えるべき心のケア]


>>無料配布中のアイムジャグラーEX専用 パチスロデータ管理ツール<<

現在は限定数オーバーで無料配布版はSTOP中となっております。
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━


--- 8月 5日/9日/10日/11日(盆休みまで) ---

フロイトが衝動的な「無意識」を、ユングが人類に普遍的な「集合的無意識」を明らかしたのに対して、フランクルは「精神的無意識」を提唱している。

そんな中で自分はデーターだけで自分の行動や思考を決定しているなら、外的世界から遮断されている世界に居る時間が長くなるほど社会ととのズレが大きくなる。


だから自我を正常に保つためにデータの世界と自分の生活を分ける必要がある。

そういったことを意識して、これまで遣ってきたが、最近は知らないうちに異変帯の領域に侵入してしまっているのかと強く感じる。


気が付くとペシミスト(悲観論者)でドリーマーで現実主義者という、堂々たるヘンタイ以外の何者でのない自分は思ったりするワケで。


完璧な人生なんてものは存在しない・・

完璧な絶望が存在しないのと同じく・・


結局はそういった概念に逃げ込んでしまい、居心地を探っていたりする。


自分は自分の過去を振り返ったときに、後悔ばかりが残ってしまうのではなかろうかという不安に押し潰されそうになる。


もっと希望と妄想の違いを理解して、先に進んでいかなければ!と強く思う。


さて!心を強く変換して望んだ5日!

             



というのは全くの大嘘で、これは病院の採血の整理券番号。

本日は勢いも下がる甲状腺機能障害の数値の検査から一日が始まる。

病院って体調が悪いからその中にいるのに・・節電って・・暑いって・・


これが年に6回とか一生続くのか?と思うと・・それだけでウツウツできる・・お腹も一杯になって凭れ気味で本日はF店に向った。


狙い台は黄門ちゃまの1/5で存在するだろうという中間以上の予測台。

アイムジャグラーEXはいつもと同じで、1/10で高設定との予測台。

最後はバラエティーから1/10で中間以上での予測台となる。


黄門のおじいちゃんは1/5なので、単純に考えると外れる可能性は低くなる。

しかしその仕様と新台ということでのデータ不足を考えると、一概に精度が上がるということもない。


それどころか走らない印篭が怖過ぎて打つことを想像するとスルーとなる。

アイジャグは夕方からでも全然OKだし、出来れば高設定を放置されている場合のみの稼働にしたいという気持ちがある。

高設定を置いていますよ!そういったホールの意思を、表に出したいという気持ちを汲み取っての偉そうな稼働としたい。

F店さんの常連さんは、F店天井が存在して一箱(1000枚)以上出ると、人が変らないと出ないというオカルトを強く持っている。


見知らぬ人が来た時はいつも二度見三度見は普通となる。

それも当然だと思う・・その台を打たずしてどの台を打つんだ?という最強の履歴の台を簡単にポイっと捨てる。


当然それを見た見知らぬ人は、帰るんだろうなと思うはず・・高設定が空いたと。


サクっと移動するとコインを流して帰ったと思った人が、普通な感じで"今から打ちます"という表情で違う台(ほとんど回っていない台)に座って打ち始める。


ナニ?この動きは?しかもここは7枚交換のはずでは?

それはそれは不思議そうな顔で、おばちゃんやおじさんの行動をガン見する。

なにがなんだか分らないままに、高設定の挙動を示して、履歴も最強の台を回して回して回して頑張っていると、そこは流石に高設定の挙動を示している台。


いい感じで連荘なんかも訪れることもある。

するとさっきまでその台で1k枚出していた人が、今打っていた二台目の持ちコインを慌てて流す。

レシートを貰う前に、自分が打っていた一台目(見知らぬ兄ちゃんが打っている台)の隣に座り込む。


内情は連荘している台の横もお零れペカが頂けるという第二のオカルト。

本当はF店が良く2台並べて高設定を入れることから、このオカルトが満悦しているのだが、高齢者のホールでのオカルトは悪質なウィルスと同じ。

空気感染の速度で広がり、一度発祥してしまうと、その台がホールから姿を消さない限りは、どんなワクチンも効果がないという恐ろしい疫病。

F店は確率の非常にふにゃっとなった台が数台存在するが、隣の台に電気が集まったので近くの台もヤル気になる!

そういった20年前の配線は組んでいないと思われる( ´⊿`)y-

>> blogranking
-- -- -- パチスロ / パチンコ / ブログ / 解析 / 確率 / 日記 -- -- --

神々を越える

「100年の挑戦(美味)」

 美味です。 
仕事が落ち着いてきました。

美味に何かありましたら気軽に↓にメール下さい
         100years_challenge@mail.goo.ne.jp

    ランキングバナーをクリックして頂き、
   どうぞ応援宜しくお願いします。 >> blogranking
   (画像にマウスを乗せると優しさと驚きが!?
こちら↓は日本ブログ村


[ヤフーポイントを募金する] [楽天ポイントを募金する]
[災害ストレスに負けない方法] [震災後に考えるべき心のケア]



最近発表された新台は以下となります。

<パチスロ>
キングハナハナ‐30【パイオニア】
○パチスロ快盗天使ツインエンジェル3【サミー】

<ぱちんこ>
○CR暗黒騎士呀鎧伝【サンセイR&D】
○CR輝DREAM【西陣】


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ここ二週間、ネットで業界の話題といえば「広告規制」と「ミリオンゴッド」でもちきりです。
広告規制については、処罰を受けたホールが出てきていたり、それぞれの地域の組合に警察からの指導が入ってガイドラインが制定されるような動きになってきたり、と。

隠語を使って探り探りメールを送っているホールなどもありますが、聞いている話だと隠語はすべてNGなはずなので、あまり無理をしてやり続けると逆に全てが禁止になるような罰が来るのでは?




ミリオンゴッドに関しては、大量導入したホールでは稼動良好で売り上げも好調のようですね。
「台に雰囲気がある」というのをこれほど強く意識させる機種も少ないです。

GOD揃いだけを待つ、というわけでもなく通常からのGG突入もありながら打てますし、予告がシンプルになっている分、アツイ瞬間が凝縮されています。
打っていても「赤扉みたい」とか、急にアツメの演出が起きたら「もしかしたらGOD?」みたいな感覚、GODでなくとも斜め黄7や強SINを引いて前兆移行? 高確移行? など。

以外と面白いです。
もしこれで解析が出揃って設定差が見抜けるような作りになっていたら打ち込んでしまいそうです。
ただ、設定6がエクストラ設定のようになっている感じですね。
全6をやっているホールを見ましたが、久々に見るようなお祭り状態となっていました。
かなり素直に出てくれる、そういうスペックかもしれません。

それも、出る契機を絞った結果ですね。
他のART機だと「高確率にあげて、チャンス目を引いて、ART突入して、ART中にスイカ引いて、上乗せゾーンに入れて、そこでレア役を引く」という風に越えなくてはならない壁が多いからこそ壁を乗り越えた時に得られるものが大きい。
GODだと「GOD引いて上乗せすればOK」のように契機が絞られます。

ま、それでも壁を乗り越えるのは大変ですがw





 ミリオンゴッドの栄光はいつまで続くのでしょうか。
ミリオンゴッド専門店がオープンするほど、やはり業界にとっては非常に大きな意味を持つ機種となりました。

東京都千代田区 プレサスpart2

大阪府堺市 スロットシップ シャトルノア

『単純な中で見つける面白さ』

解析が楽しみです。

余談ですが、昨日お祭りを見にプレサスパート2に行ったときに気になった事があります。
それはデータカウンターです。

他のお店だと、GG突入リプレイの時にデータカウンターがリセットされて0からカウントされ始めます。
突入リプレイがボーナスカウントの契機になっている=メインの状態が変わった時を探知している、という事です。
他の機種でも同じですね。 ボーナス突入時などに信号をキャッチするのはメイン信号で管理していますから。

しかし、大きな液晶が付いているデータカウンター(最近発売されたものです)は、突入リプレイの前にGG突入を探知していました。
メインの信号ではなくサブの信号を探知しているタイミングです。

サブの信号って外に出してカウンターで探知できるのか? という疑問です。

どうやら、鬼武者なんかでもこのカウンターを利用して「蒼剣ラッシュ突入」とかが表示されるようです。
集中端子盤からサブの信号が出ているとは思うんですけど、それに対してどうなのかっていうのがいまいちよくわかりませんでした。

業界人の方わかりましたら教えて下さいw





ミリオンゴッドの好調は引き続きそうですが(ホールによってはV字回復しているようです)、まだまだこれから話題の新台が続きます!
今週発表の機種、一番打ちたいのはやっぱりこれです!

<PCで見ている方は続きは↓からどうぞ>

>> blogranking

書き手の3人の軽~い説明
--------------------------
パチスロ・ハウスルール
二つの病魔に襲われ人としてギリギリ稼動の中で、パチスロ専業者としてなんとか生きてる稼動日記
著) 40acres (フォーティーエイカース)
過去ログ(2005/03~~2010/09)
--------------------------
釘読みが下手でも・・・
小遣いもらえないリーマンパチンカーが生き残るため年収支1000k維持を狙うパチンコ実践記
著) まっちゅむら
--------------------------
100年の挑戦!
ぱちんこ・パチスロの開発を生業とする人の珍味な視点の日記。
著) 美味 (びみ)
--------------------------

★このブログの便利な使用法★
本文中の最上部にあるロゴをクリックして頂けると、その人が書いた記事だけを連続して読めるようになります。

タグクラウド
パチンコ・パチスロ画像!
想い出の一枚!

将来に思い出になる一枚も歓迎。
画像をクリックをクリックすると別窓で
撮影時の大きさで閲覧できます。


まっちゅむら


まっちゅむら


まっちゅむら


にしじょーさん(1G目に出現)


匿名さん


40acres(1900G連)


40acres


後輩T








ホール模索術をお使いの皆様方へのお知らせ

アイムジャグラーEX(APEX)専用ツールREG当選確率Verを配布中。 REGを基本に設定推測するよう変更。台別/日別で差枚数を表記するグラフを追加。

>>ダウンロードはこちらから<<

google chromeで文字化けする場合はエンコードをEUC-JPに変更して下さい。
FirefoxではなぜかDLできない場合があります。
ダウンロード後は書籍にあるパスワードのみで校閲できます。 パスを忘れた方は、ご購入して下さった年月と、登録メールアドレスを記入の上、 最下記にあるメールアドレスに送信して下さい。


まっちゅむら


まっちゅむら


40acres


40acres


後輩T


40acres



パチンコ画像・パチスロ画像!想い出の一枚!では皆様からの投稿画像を両手を擦りながらお待ちしております。

画像とハンドルネームを記載の上、
下記(↓)アドレスにお送り下さい。




アドレスをクリックするとメーラーが起動します。捨てアドで送信される方は、ご面倒だと思いますが、メーラー起動後に表示されているアドレスをコピペって下さい。 また掲載させて頂く画像に付いている全ての情報(撮影機種番号など)は、キレイに抜き取ってから掲載しますので私を信頼してくれる方はご安心下さい(笑)。