ぱちんこ・パチスロ 総合ブログ

パチスロ専業者と、生涯収支プラスのリーマンパチンカーと、
ぱちとスロの開発人、3人の日記が統合されたブログです。



-- -- -- パチスロ / パチンコ / ブログ / 解析 / 確率 / 日記 -- -- --

全てが長くなる今日この頃


「パチスロ・ハウスルール (40acres)」
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
東日本大震災支援について
東日本大震災被災地復興にできること     [災害ストレスに負けない方法]
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

↓重要度測定↓クリックを 宜しくお願いします

   ←←← マウスを乗せると優しくなれます
   いつも本当にありがとう! >> blogranking

優しくマウスを乗せるとマリさんに感謝されます
日本ブログ村もフワっとお願いします⇒


--- 10月 29日 ---


秋の夜長となりながらも打っている時間は確実に激減している、まぁ。


世の中というか人間というのは、上手いこと逃げ道を作ったり、逆境から這い上がったりできるようになっているんだなぁと感じる。


それは全て言葉という文化があるから、人間だけがそうなんだと。

たとえばネコならヤバいと思えば速攻でその場から姿を消して、二度と同じ場所には表れないし、イヌならとんでもなく寂しそうな態度や表情を素直に出して、思いっきり落ち込んだりしている。


4号機ST機のときは「展開負け」という負けたときの言葉をよく聞いた。

今は「展開は良かったけどタイミングで負けた」という感じで言葉が伸びた。



疑似ボーナスとかライターさんが言ってしまうのですから、まぁ・・そういったことなんだと、なんとなく伝わってくる( ´⊿`)y-


最近の機種仕様はとても凄い進化を感じる。

ゲーム性としては面白いしドキドキもする。

部屋で思い出すと、サクっと打ちたくもなる。


でも、ホールに向かうと、打たない・・


奇妙な現象で"面白いのに、打ちたいと思うのに、打たない"。

"打てない"と表現すれば、全く奇妙にならないのだが( ´⊿`)y-


簡単に言えば、勝つことが難しいから・・コレを厳しく表現すると、連続して負ける額が半端じゃないから。


そして負けた方が、あまりにも簡単に精神を微塵にするから( ´⊿`)y-



一番やっかいなのがホールさんが諦めているように見えてしまうこと。

平日の客の注目を浴びてやるぜ!だとか、連休は締めますが"そういった感じのつもり"で遊びにきてくださいね、その代わりに連休前に還元するから来てくださいね。


そういった気持ちが設定や釘の状態から少しは見えたりしていた。


しかし、最近はそういった勘違いかも知れなく、本当は全くの間違いかも知れない内心的な遣り取りが、全く見えない、感じられなくなってしまったような気がする。




コインを入れてレバーを叩いた瞬間がスタートラインではなくなっている。

疑似ボーナス(7揃い発動ART・AT)に突入させることがスタートラインで、そこからどれだけコインを出せるかというゲーム。


当たりハズレの白黒を付けてスッキリ爽快なゲーム性なパチスロの原点の面白さが、なんというか誤魔化されているように感じてしまうのは如何なものかと。


コインの出るモードを、どれだけ長くするかであって、ボーナスを沢山当てるというゲーム性ではない。


これは2号機を知っている人が見れば・・有り得ないほどリターンが小さい。

勿論、こういった全く違う仕様で遊び方ができるのは、好ましいと思う・・


ただほぼ専業の自分や、専業の人は打てない。


遊びが特化して面白い機種と、勝つことを目指す機種が1:1なら最高。

2:1でもまだ頑張れる!


しかし・・9:1ではそれは不可能かと( ´⊿`)y-

そもそも楽しみたい!機種の演出や音楽を堪能したいからホールに居るのではなく、ただ勝利を目指しているだけの専業さんが、自分を含めてほとんどのはず。


TVの撮影でもなく、ギャランティが出るワケでもない平均普通の打ち手が、ギャーギャーワイワイとここまで煽るかという演出&音&光で出ない、これで当たらない?、単発がこれで5連ですとか、そういった状況を楽しめるワケもない。


それがスロットに"楽しみを求めている人"であっても。

3号機のBモノから始まって、4号機に大量生産された、所謂なんちゃってプロ。


あの勝ちやすかった・・もとい、過ぎた仕様と稼働率の時代が正しいとか、古き良き時代だとかは思わない。


簡単過ぎる人と、負け過ぎる人の格差が大き過ぎたような気がする。

それを変革させたことは、正直正しいような気すらしてしまったりする。


でも・・もしかしたら誰かさん達が正義でない感情に精神を乗っ取られて、奇妙な意地を押し出し過ぎたのか?


>>日本ブログ村へ
スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2012/10/29 12:01 ] パチスロ・ハウスルール | コメント(4)
-- -- -- パチスロ / パチンコ / ブログ / 解析 / 確率 / 日記 -- -- --

今年の渾身の一機種は?

「100年の挑戦(美味)」

 

今年、一番面白かった機種はなんですか?

美味に何かありましたら気軽に↓にメール下さい
         100years_challenge@mail.goo.ne.jp
-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-
東日本大震災について
[ヤフーポイントを募金する]  [楽天ポイントを募金する]
[災害ストレスに負けない方法]   [震災後に考えるべき心のケア]
-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-

    ランキングバナーをクリックして頂き、
   どうぞ応援宜しくお願いします。 >> blogranking
   (画像にマウスを乗せると優しさと驚きが!?
こちら↓は日本ブログ村


先週までに発表の新台は以下となります。

<パチスロ>
麻雀物語2激闘!麻雀グランプリ平和
SLOT牙狼ユニバーサルエンターテインメント

<ぱちんこ>
CR兎‐野性の闘牌タイヨーエレック

-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-



 最近「豪炎高校應援団 」をよく打っています。
空き台いっぱいあるんですよね。 ついつい打ちたくなってしまいます。

何が面白いかといわれると・・・  答えられません。
なんとなくはまっている、という感じです。


人気のない理由というのもなんとなくわかります。
一言でいうと「うざったい」なんでしょう。

自力解除ステージのポイント「心メーター」と直接解除抽選の「体メーター」
荒行抽選に高確率テーブルがあるため、全体的に当選しにくいように感じるのを払拭するためのポイントメーターなんでしょうけど、これが逆にストレスに感じます。

あと一個!という状態からなかなか貯まらないストレス。
「心」に関しては100%ではないし、粘ったあげくに意味ありませんでした・・・  となってしまいますからね。

やめどきをなくすための機能なのかもしれませんけど、引っ張られてスルーした時のストレス貯まる要素にしかなっていないのかもしれませんね。


あとは通常演出の釣りが激しすぎるのでしょうか。
打っていても「今の演出ってあんまり見た事ないけど、アツイのかどうなのかわからない」っていうようなの多いですよね。
レア役でもないし、発展もしないし、みたいな演出が多い。

「?」と思わせて答えを教えないような状態が続いてしまうのが、打ち手の心理的にグッとこないのかも。






個人的にはシステムが好みで打ってます。

ど根性アタック、漢気アタック、森羅万象はひきましたけど究極Vアタックは未経験。
森羅万象をストレートで終了させて+200程度で終わった身からすると、究極Vアタックひいても+150で終わりそうな予感ですが・・・

『トータル+1500G』の写メを撮って載せたかったんですが、今の所は無理でした。


それにしても、純増2,5枚機で+1500の上乗せをするって、3000枚規制はいったいどうなったんでしょうか?


 <PCで見ている方は続きは↓からどうぞ>
>> blogranking
-- -- -- パチスロ / パチンコ / ブログ / 解析 / 確率 / 日記 -- -- --

懐かしき空気感

「100年の挑戦(美味)」

美味に何かありましたら気軽に↓にメール下さい
         100years_challenge@mail.goo.ne.jp
-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-
東日本大震災について
[ヤフーポイントを募金する]  [楽天ポイントを募金する]
[災害ストレスに負けない方法]   [震災後に考えるべき心のケア]
-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-

    ランキングバナーをクリックして頂き、
   どうぞ応援宜しくお願いします。 >> blogranking
   (画像にマウスを乗せると優しさと驚きが!?
こちら↓は日本ブログ村


先週までに発表の新台は以下となります。

<パチスロ>
なし

<ぱちんこ>
CR花の慶次~漢ニューギン
CRオーメン藤商事

-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-

 保安通信協会(保通協)は、2012年9月の型式試験実施状況を1日付で公表した。
 パチスロの適合率は、結果書交付56件に対し適合13件で適合率23.2%となり、本年中でこれまで最低だった6月の適合率26.7%をも下回り、最低の合格率を更新している。
 パチンコでは結果書交付51件に対し適合42件、適合率82.4%と、今回も8割を超えた。(日刊遊技情報)

ビジョンサーチ引用

 直接的に関わりがあるわけかどうかわかりませんが、先週のパチスロの新機種発表は0件です。

-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-

 忙しさは一段楽したものの、ブログの更新は今だに不定期となっております。
「更新しなくては」とは思いつつも、更新する内容がないためです。

もともと、ブログを書く上でのスタンスとしていつかはネタ切れをするという旨は編集長には伝えていましたが、今がその時期。
日々の生活の中で、もちろん生活が遊技機中心で回っているので、書きたいネタを思い立った瞬間に書くようにしています。
ストレスと感じてしまうと、更新を続ける事に嫌気をさしてしまうため、細く長く更新し続けられる事をを目標に。


日々常に遊技機の事を考えているとはいえ、一言ネタのように思いつく言葉もあります。
それらが見事合致した時に「あ、これで一つの文章になるな」と思いつき書き始める次第。
物書きを生業としている人の文章を読んだ時、これだけの分量をよく定期的に更新できるな、と尊敬するように意外と言葉は思いついてもそれをまとめる事は難しいものです。

先にネタばらしをすると、今回の記事は『トキオデラックス』『アメトークの小論文の書き方のポイント』『編集長の前回記事のコメント』のネタが種となって文章に出来る算段を立てました。

それではタイトルコール! いってみましょう!


 




・・・ここから本文・・・

 ホールにいる人は、大きく分けて二種類の人にわけられます。
一つは「勝ちに来ている人」、そしてもう一つが「楽しみに来ている人」。

 <PCで見ている方は続きは↓からどうぞ>
>> blogranking
-- -- -- パチスロ / パチンコ / ブログ / 解析 / 確率 / 日記 -- -- --

見上げた景色と後ろ姿


「パチスロ・ハウスルール (40acres)」
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
東日本大震災支援について
東日本大震災被災地復興にできること     [災害ストレスに負けない方法]
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

↓重要度測定↓クリックを 宜しくお願いします

   ←←← マウスを乗せると優しくなれます
   いつも本当にありがとう! >> blogranking

優しくマウスを乗せるとマリさんに感謝されます
日本ブログ村もフワっとお願いします⇒


--- 10月 1日 ---

自分は甲状腺機能障害+パニック発作を持つことで、選択の余地無く今歩いている道の上にいる。

そんな自分にも、自分探しをする場所や時間ができた。

程良くなのか、間が悪くなのかは今はまだ判断できないが、それでも突然に訪れた。



そのときに不細工な生き方をしている自分に気づいたけど、それでもまだまだ人生という冒険の途中だと、自分に都合の良い感情を一番前にしてみると、なんとなく若かりし頃の気持ちを拾い上げることができる・・ような気がする。

自分の精神は決して挫けない!絶対に途中で折れたりしない!


そしてやっぱり自分はPunks Not Deadであって、なにか体制のようなものに反抗心を持つことで、意欲的な行動の素子が出来るというガキんちょな性格なんだと。


失敗したからこそ、新しい道を見ることができるんだと。

打つ理由が見つからないから、新しいナニかを見出すことできるんだと思い耽る。

自分はまだ途中だからこそ進めるんだと思い込んでみる。


他人にしてみれば "そ、そんな大袈裟なことかよワラワラ" って感じが当たり前の感覚。


それは自分にしか分からないという感覚があることが喜ばしいかも知れないということで、思いっきりスルーして頂いて、その感覚ちょっとだけ分かるという人が一人でもいれば助かる( ´⊿`)y-




そんな気持ちに後押しされて、強引な予測ながらも打ってみようと、最近では盛り上がれなかった"打つ気"が大きくなった。


まぁ、強引な予測なので、おそらくは性格上、打ち始めてスグにチキンサイドに飲み込まれて、低設定の恐怖でヤメよう!とか思ってしまうのがオチかと思われるが。


それでも専業(自称)にも関わらずに2か月も連続で、トータル60日も・・今年で言えば90日も打たないという事態よりな幾分はマシかも?



その2か月は副業が鬼のように景気が良かったということも原因と、打てる台探しをサボった感のある後ろめたさに気が付かないフリをして、高設定を打つという作業に入ってみる。


2か月も打てなかったのは、Aタイプに高設定と感じることができる台が無いという地元の状況と結果データ(数値)。


それは今も変わりがないので、ART主体機に着眼をおくしかない。

そうなると打てば奇偶差や高低差を感じる機種では狙い台(予測)を作るのは難しい。

まぁそういったホール状況と5号機環境から2か月も打たない生活が続いたのだが。



というワケでデータからでも設定6を感じることができるということで、バジリスク2を選択。

機種を選んでからホールを探るという少し変わった予測となるが、慣れというのも恐ろしくて普通に作業に突入できた。



冷静に考えると、設定6だった場合にそれを感じることができるのに4時間くらい。

もし設定6でなかったときに、設定6の否定を感じるまでは、運次第では5時間以上必要かも知れない。


しかもバジリスク2の仕様を考えると・・

簡単に一言で表現すると、我慢しながら小さな幸せを待つ!となる。


その小さな幸せを掴むまでにどれだけ消費が必要になるか?ここにおおきな設定差が存在する。

Aタイプであるジャグラーに近い感覚。


REGで投資額を最小限に抑えることが出来て、BIGの連荘を待ってコインを増やす・・そんな感じになるバジリスク2の高設定。


低設定なのに幸運のに何度か初当たりが良くて、特リプから開眼に突入する・・ジャグでREG回数の多さに騙され追いかけたら・・というパターン。

その場合はジャグの数倍ほど激痛が精神を駆け巡る。

>>日本ブログ村へ
-- -- -- パチスロ / パチンコ / ブログ / 解析 / 確率 / 日記 -- -- --

好みの問題

「100年の挑戦(美味)」

 

ホール向けセミナーにまた参加させてもらいました。
首都圏とそこ以外のホール状況は劇的に違うようです。

美味に何かありましたら気軽に↓にメール下さい
         100years_challenge@mail.goo.ne.jp
-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-
東日本大震災について
[ヤフーポイントを募金する]  [楽天ポイントを募金する]
[災害ストレスに負けない方法]   [震災後に考えるべき心のケア]
-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-

    ランキングバナーをクリックして頂き、
   どうぞ応援宜しくお願いします。 >> blogranking
   (画像にマウスを乗せると優しさと驚きが!?
こちら↓は日本ブログ村


先週までに発表の新台は以下となります。

<パチスロ>
戦国パチスロ花の慶次~天に愛されし漢~ニューギン
バイオハザード5エンターライズ
ビキニパイ2ネット
BASTARD!!DAXEL

<ぱちんこ>
CRクイーンズブレイド高尾
〇CRアントニオ猪木という名のパチンコ機 やれるのか、本当にお前【平和】

-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-

 数ある新機種の発表の情報を得る事は出来るものの、そのほとんどはちょっとした情報だけを見てあとはスルーとなっている今日この頃。

それも、発売機種の乱発+目新しさの欠乏で全ての情報を得るよりもある程度シャットダウンしないと情報におぼれてしまうからでもあります。

しかし、中には気になる新機種ももちろんあり、気になる内容も「何をやっているかわからない」か「目新しさ」というだけでなく「好み」が多大なる要因となる場合も多々あります。

「好み」という点で気になる機種が発売されるようで、久々にPVや試打動画を見て「絶対に打ちたい!」と思ってしまいました。







戦国BASARAやストリートファイターⅣが個人的には凄く好きで、エンターライズファンになっている最近。
しかしそのスペックは男気溢れる激荒いスペックのため、稼動や販売台数は芳しくなくホールの主力機種にはならずに残念な思いを馳せています。

BASARAもストⅣもプレミア役のような存在はなく、設定差や爆裂要素の使い方が他の機種とは違った配置となっているのと、はっきりとしたゲーム性が一般受けとはなっていないのかもしれません。

しかし、バイオハザードはその辺を流行りに乗せてきている感はあります。
そうなると、エンターライズのくっきりとしたゲーム性が逆に目立たなくなって他の機種と同じになってしまうのでは、という思いもありますが・・・  期待です。


同時期に花の慶次も出ますが、こちらはPVでの嘘っぽさでしらけてしまいました。
それにART初当り確率の低さが気になります。

<花の慶次 スペック>

【全ボーナス合算確率/設定別当選確率】
設定1 : Ⅰ/298
設定2 : 1/290
設定3 : 1/283
設定4 : 1/275
設定5 : 1/269
設定6 : 1/258

【ART「修羅の刻」初当たり確率/設定別当選確率】
設定1 : 1/532
設定2 : 1/478
設定3 : 1/480
設定4 : 1/408
設定5 : 1/415
設定6 : 1/347

上記の数値だけ見ると、ART突入がかなり厳しい確率です。
設定1だと半日打って一度もART突入しなかった、って事もざらにありえる確率。
そのかわりに、一度ART突入すると一撃の性能がすさまじい、まさにぱちんこのMAXタイプのような仕様を目指したのかもしれませんが、今のスロの状況を考えると厳しいのではないかと思いますよね。



 <PCで見ている方は続きは↓からどうぞ>
>> blogranking

書き手の3人の軽~い説明
--------------------------
パチスロ・ハウスルール
二つの病魔に襲われ人としてギリギリ稼動の中で、パチスロ専業者としてなんとか生きてる稼動日記
著) 40acres (フォーティーエイカース)
過去ログ(2005/03~~2010/09)
--------------------------
釘読みが下手でも・・・
小遣いもらえないリーマンパチンカーが生き残るため年収支1000k維持を狙うパチンコ実践記
著) まっちゅむら
--------------------------
100年の挑戦!
ぱちんこ・パチスロの開発を生業とする人の珍味な視点の日記。
著) 美味 (びみ)
--------------------------

★このブログの便利な使用法★
本文中の最上部にあるロゴをクリックして頂けると、その人が書いた記事だけを連続して読めるようになります。

タグクラウド
パチンコ・パチスロ画像!
想い出の一枚!

将来に思い出になる一枚も歓迎。
画像をクリックをクリックすると別窓で
撮影時の大きさで閲覧できます。


まっちゅむら


まっちゅむら


まっちゅむら


にしじょーさん(1G目に出現)


匿名さん


40acres(1900G連)


40acres


後輩T








ホール模索術をお使いの皆様方へのお知らせ

アイムジャグラーEX(APEX)専用ツールREG当選確率Verを配布中。 REGを基本に設定推測するよう変更。台別/日別で差枚数を表記するグラフを追加。

>>ダウンロードはこちらから<<

google chromeで文字化けする場合はエンコードをEUC-JPに変更して下さい。
FirefoxではなぜかDLできない場合があります。
ダウンロード後は書籍にあるパスワードのみで校閲できます。 パスを忘れた方は、ご購入して下さった年月と、登録メールアドレスを記入の上、 最下記にあるメールアドレスに送信して下さい。


まっちゅむら


まっちゅむら


40acres


40acres


後輩T


40acres



パチンコ画像・パチスロ画像!想い出の一枚!では皆様からの投稿画像を両手を擦りながらお待ちしております。

画像とハンドルネームを記載の上、
下記(↓)アドレスにお送り下さい。




アドレスをクリックするとメーラーが起動します。捨てアドで送信される方は、ご面倒だと思いますが、メーラー起動後に表示されているアドレスをコピペって下さい。 また掲載させて頂く画像に付いている全ての情報(撮影機種番号など)は、キレイに抜き取ってから掲載しますので私を信頼してくれる方はご安心下さい(笑)。