ぱちんこ・パチスロ 総合ブログ

パチスロ専業者と、生涯収支プラスのリーマンパチンカーと、
ぱちとスロの開発人、3人の日記が統合されたブログです。



-- -- -- パチスロ / パチンコ / ブログ / 解析 / 確率 / 日記 -- -- --

小ネタあれこれ

「釘読みが下手でも・・・ (まっちゅむら)」


ランキングバナーをクリックして頂くことで
このブログの重要度が計れます。

宜しくお願いします。
(画像にマウスを乗せるとクリックしたくなります(笑)

日本ブログ村


どもども~

会社大好き人間代表のまっちゅむらです~


いやぁ~家にいるよりよっぽど落ち着くわぁ~(いいのか?)



さて、前回の稼動日記からまだ稼動しておりません(平日だもん)

故にネタがない(汗)



なので、わたしのパチンコ観についてダラダラと綴ってみましょう。





わたしはパチンコを打つっていうのは野球で例えるなら


バッターではなくてピッチャーだと思ってます。


普通はバッカンバッカン打ってホームラン!!!!ってイメージがあるかもしれません


実際に玉を打ってますしね。


しかしながら真実は逆です。


パチンコ打つというものはピッチャーに似ております。



ミスによる失点を最大限に防いで味方の援護(大当り)を待つというのが自分ではピッタリのイメージだと思ってます。




なぜなら、打線は水物との言葉どおり現在のデジパチにおいて大当りについては打ち手はコントロール不可だから。



打ち手がコントロールできるのは失点(支出)を減らすことです。

これは連荘したからヤメて支出を減らすとか、これ以上打ってもハマりそうだからヤメて支出を減らすとかそういう意味ではありませんですよ?



パチンコで言えばムダな玉を打たない(止め打ち)とか、回る台を打つとか、持ち玉で粘るとかがこれにあたります。


これはパチンコを打つ上で避けることが出来ない現金投資を減らすということ。

つまりはリスクを減らすことに繋がります。



それにより他の人よりも少ない投資で当ることができ、他の人よりも長時間粘れる事ができ他の人よりも多くの出玉を得ることができる(たとえ他の人と大当り回数が同じであっても)



つまりは最少失点で済ませているから得点もそれほどいらない。

防御率5点台のチームは勝つ為に5点必要ですが、防御率1点台のチームは2点とれば勝てる。


もう少しいえば防御率5点台のチームは5点とってもらってもチャラですが、防御率1点台のチームは5点とってもらったらほぼ勝てる




そんな感じです(わかりにくいですかね?^^;)



そうすることで他の打ち手よりも有利な条件でパチンコを打つことができるわけです。



通常回転数に対し当りが1~2回少なくても負けることはない。
もっと良調整の台を打てば当りが4~5回少なくても負けない。



そういった有利な条件で打つわけですから勝率が上がるのも必然。といってよいですし、確率の波に翻弄されることも少ないと思われます。(ハマリを怖がらない)



パチンコってスキルという部分も大事ですがそれと同じくらいメンタルな部分が大事だと思ってます。

どれだけ冷静でいられるか・・・・・これが大事ですね。



まあ、勝負は時の運といわれてますが、


人事を尽くして天命を待つといった感じですかね?


そのためにも理論武装をして、計算をし、自分なりの取捨て基準を明確にする必要があります。
どうして自分がこの台を打っているのかがわからなくなります。



ま、その基準の決め方についてはおいおいと・・・・


って、これだけではあまりにも文字数が少ないので、
わたしが打ってる甘蒼天について少しだけ。



タメになるかどうかは知りません!(キリッ)

>> blogranking

<続き>


この機種はご存知の通り電サポ時の玉増えが尋常なない機種でありまして。

その止め打ちについてかなり既出なネタだとは思いますが触れてみます。




ただ、わたし雑誌にて確認したわけではないので注意(爆)


その前に甘蒼天の電サポ(以下ベロ)の動きについて復習してみましょう。

1回のスルー通過につき開閉は3回ワンセットではあるのですが
1回目・2回目の開放はゆっくり玉を拾う時間があるのですが
3回目の開放は高速開閉でまず玉を拾いません。

ですので、1・2回目の開放で玉を拾わせて3回目はスルーして
ムダ玉を打たないように節約するというのがコンセプトです。




多分、雑誌等での止め打ち方法ってこんな感じではないでしょうか?

①玉をスルーに通す

②4個打ち出して止め

③ベロが閉じたら4個打ち出して止め

④高速開閉をスルーして打ち出し

以下、②~④を繰り返し


・・・・・わかります?



牙狼の時はこんな感じで書かれていたので
想像で書きましたがあまり違ってはないと思います。

・・・でもわたしには理解できませんでしたけどね(^^;




というわけで、わたし視点での止め打ちを紹介してみます。


①大当り消化後、最初の変動が始まる直前から打ち出し開始(ベロの動きを注視します)

②ベロが開いて最初の玉がベロ付近に到達したら止める。(1回目開放)

③ベロが閉じたら少し間をおいて打ち出し(この「間」は各自タイミングを計ってください)

④ベロが開いて最初の玉がベロ付近に到達したら止める(2回目開放)

⑤高速開放をスルーしてベロが閉じたら少し間をおいて打ち出し


以下②~⑤の繰り返し



②とか④はベロ付近の釘の調整にもよるとは思いますが
このタイミングで大体4個打ちくらいです。



後、もうひとつ地味に大事なことですが
この機種は大当りして確定してラウンドが始まるまでしばらく時間がありますが
その間もベロは動いております。

目安として数字が揃って画面が変わる(玉玲が登場)直前まで小デジ抽選は行われております。

ですので止め打ちはそのギリギリまで行った方がベターです。



大当り確定⇒演出が入る⇒数字のアップ⇒玉玲登場までにベロ開放3~4セット分くらいはありますので、そこを狙う事で当り1回につき30個は増やせると思います。



ここを狙うのと狙わないのとでは出玉が大きく変わってきますので是非お試し下さい。




 ← 次回も読むかも知れないと思ってくれた方は

応援クリックを宜しくお願いします。
(画像にマウスを乗せると勇気が沸いて来ます(笑)



残業アリ!小遣いナシ(笑
それでも頑張って逝きます(笑

総合ブログ"敗者の美学は空の上"共々、
「釘読み下手でも・・・」も
何卒、宜しくお願い致します
日本ブログ村⇒





スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2010/10/29 12:00 ] 釘読みが下手でも・・・ | コメント(4)
なるほど・・設定のあるスロなら当選率の高い台を探して打ちまくり!
ストレートの甘いピッチャーからストレートを狙い打つという感じ・・

じゃ・・バッターかな?


蒼天の増やし・・少し前に一度チャレンジしたのですが^^;
コレって増えるのか?って諦めました(苦笑

雑誌(正確には雑誌を写してくれているサイト)では理解が^^;
まっちゅむらさん解説の②が分からなかったからだと(苦笑

甘イベの時に試してみます^^!

大当りして確定の3~4セットも同じ手順ですか?

パチンコはピッチャーかぁ・・
コントロールの練習を始めよう( ´⊿`)y-
[ 2010/10/30 16:44 ] [ 編集 ]
はじめまして。
いつも楽しく拝見しております。

>防御率5点台のチームは5点とってもらってもチャラですが、防御率1点台のチームは5点とってもらったらほぼ勝てる
ご説明に共感しました。
増やし頼みの遊技が増えて、いかにロスを減らせるか。そしてミスを無くし、狙える箇所を見つけ続ける。
打ち手はまさに書かれたとおりのことを、おこない続けるしかないんですよね。(涙)

>タメになるかどうかは知りません!(キリッ)
タメになりました!(ホント)

次の記事も楽しみにしています。
応援ポチポチしておきますね。
失礼します。

[ 2010/10/31 00:13 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>40acres様
毎度でございます~

スロの場合は・・・例えが浮かびません^^;
配球を読んで打つってな感じでバッターですかね?

甘蒼天の玉増やしは文字だとなかなか伝えにくいと思います。
やってみると「あぁ!これね!」みたいな感じですよ。

[ 2010/10/31 22:28 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
はじめまして!!

つたない文章の本記事にコメントいただきましてありがとうございます!

文字だけだとなかなか伝えにくいので
なんとかイメージしやすいように例えを使ってみているんですが

伝わっていれば幸いです。

因みにわたしゃ偉そうなことを書いてる割には
よく挫折して帰宅してから自己嫌悪に陥っておりますよ。

やっぱパチって難しいですよね。

応援ありがとうございました。
[ 2010/10/31 22:33 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

書き手の3人の軽~い説明
--------------------------
パチスロ・ハウスルール
二つの病魔に襲われ人としてギリギリ稼動の中で、パチスロ専業者としてなんとか生きてる稼動日記
著) 40acres (フォーティーエイカース)
過去ログ(2005/03~~2010/09)
--------------------------
釘読みが下手でも・・・
小遣いもらえないリーマンパチンカーが生き残るため年収支1000k維持を狙うパチンコ実践記
著) まっちゅむら
--------------------------
100年の挑戦!
ぱちんこ・パチスロの開発を生業とする人の珍味な視点の日記。
著) 美味 (びみ)
--------------------------

★このブログの便利な使用法★
本文中の最上部にあるロゴをクリックして頂けると、その人が書いた記事だけを連続して読めるようになります。

タグクラウド
パチンコ・パチスロ画像!
想い出の一枚!

将来に思い出になる一枚も歓迎。
画像をクリックをクリックすると別窓で
撮影時の大きさで閲覧できます。


まっちゅむら


まっちゅむら


まっちゅむら


にしじょーさん(1G目に出現)


匿名さん


40acres(1900G連)


40acres


後輩T








ホール模索術をお使いの皆様方へのお知らせ

アイムジャグラーEX(APEX)専用ツールREG当選確率Verを配布中。 REGを基本に設定推測するよう変更。台別/日別で差枚数を表記するグラフを追加。

>>ダウンロードはこちらから<<

google chromeで文字化けする場合はエンコードをEUC-JPに変更して下さい。
FirefoxではなぜかDLできない場合があります。
ダウンロード後は書籍にあるパスワードのみで校閲できます。 パスを忘れた方は、ご購入して下さった年月と、登録メールアドレスを記入の上、 最下記にあるメールアドレスに送信して下さい。


まっちゅむら


まっちゅむら


40acres


40acres


後輩T


40acres



パチンコ画像・パチスロ画像!想い出の一枚!では皆様からの投稿画像を両手を擦りながらお待ちしております。

画像とハンドルネームを記載の上、
下記(↓)アドレスにお送り下さい。




アドレスをクリックするとメーラーが起動します。捨てアドで送信される方は、ご面倒だと思いますが、メーラー起動後に表示されているアドレスをコピペって下さい。 また掲載させて頂く画像に付いている全ての情報(撮影機種番号など)は、キレイに抜き取ってから掲載しますので私を信頼してくれる方はご安心下さい(笑)。