ぱちんこ・パチスロ 総合ブログ

パチスロ専業者と、生涯収支プラスのリーマンパチンカーと、
ぱちとスロの開発人、3人の日記が統合されたブログです。



-- -- -- パチスロ / パチンコ / ブログ / 解析 / 確率 / 日記 -- -- --

新台実践の感想

「100年の挑戦(美味)」

 どうも美味です。
みなさん初打ちはもう済まされましたか?

ランキングバナーをクリックして頂くことで、
このブログの重要度が計れます。
宜しくお願いします。 >> blogranking
(画像にマウスを乗せると勇気が沸いて来ます(笑)

美味に何かありましたら気軽に↓にメール下さい
100years_challenge@mail.goo.ne.jp
こちら↓は日本ブログ村





 前回記事で紹介したアンケートにご協力いただきありがとうございました。
まだ左のバナーに設置をしておきますので、ご協力いただけると嬉しいです。
(PC閲覧の場合のみ表示されます)

パチスロの方は鬼武者がこのアンケートでも一番支持をされる結果となり、ぱちんこの方は一位の北斗剛掌が一番の支持ではない、という結果となりました。
このアンケートだけを見た結果とすると、ぱちんこの方は飛びぬけて支持をされた機種というのがなかった一年間だったのではないかと思います。
それと、個人的にはぱちんこユーザーの方がPCで情報を得るという手段などを使わない方が多く感じています。
ユーザーの年齢層として、パチスロよりもぱちんこの方が上の世代が多い事も関係していると思います。

ぱちんこにも、最近はまた少なくはなりましたが「潜伏」の概念が存在します。
ですが、この潜伏という概念は無用なのではと思っています。
パチスロと違ってメインでのみの出玉制御となりますし、ホールでの価値という事も考えて複雑化する事は首をしめるだけです。
単純という言葉で片付けたくはないですが、よりシンプルな楽しさを追求した方がぱちんことしての意義を守れるのではないでしょうか。





 アンケートに登録された10機種のうち、全機種打ちましたか?
まあぱちんことパチスロを両方とも均等に打つ人っていうのは少ないとは思いますが、どちらかであれば全機種打ったという人ならいらっしゃるかもしれません。
ちなみに、アンケートをお願いしておいてなんですが、私自身は10機種すべては打っていません。
パチスロではりんぐにかけろとマジカルハロウィン、ぱちんこでは戦国無双は打っていません。

平日はホールの開店から閉店の時間まで仕事があるために休日にのみの稼動となりますし、2日間の休日のうちの1日は私用のため週一稼動です。
そうなると、一週間楽しみにしていた打ちたい機種が必ずしも新台とはいかず、というか一機種を打ち続けたいがために新台に興味を示さない事が多々あります。

前にも日記に書きましたが、新台だからといって必ずしも打っておくことが勉強というわけではなく、興味を持つだけでもいいと思います。
ネットなどで演出動画は見れますし、発売された全機種をホールで網羅する事は時間的に無理ですし。
それならばホールにいって、どういう機種が朝から満席になるか、イベントのときは何から埋まるか、打っている人はどうか、などを少しでも感じるために長い時間ホールにいる方がいいというのが持論です。
その中で長期にわたって支持された機種に関しては、その時に初めてホールに行って打ってみるという事はするようにしています。

結局は、開発者であろうがホール関係者であろうが、ぱちんこやパチスロが好きなので自分が打ちたい機種を打つという事を選択するのみです。楽しみたいだけです。





今、ホールに行くと人気がある機種というのはなんでしょうか。
今日からパチスロではサクラ大戦が導入されます。 長期稼動する機種となりえるのでしょうか?

私は今年、緑ドン南米編と牙狼レクイエムを打ちました。
ちょっとこの2機種についての感想などを書いてみようかと思います。



>> blogranking



 まずは緑ドンですが、これほど液晶バグが発生するとは思いませんでした。
とはいえ、筐体によって個体差があるのか全く発生しない台もあれば一日10回近くする台もあるという感じでした。
バグが発生する時はART中やBB中でしたので、処理負荷なのかな、という印象もうけました。

あれがサブリセットがかかってしまっていたら大問題でしたね。
ART中に赤スケボーまで行ったのに液晶リセットされ、再度読み込みされた時にはサブの状態がなくなっていたら・・・
考えただけで恐ろしいです。

ただ、何もしないで待っていれば無事に復旧するようでしたので、慌てず待てば大丈夫ですね。
逆に、個体差があるという事はホールさんもどの台が発生しやすいか認識できるので、イベントの時はそこに設定を入れやすいとか入れないとかいう狙いをつけられる可能性もある?と。



液晶リセットのバグ以外に、緑ドンには気になった点がありました。
まずは、通常時。 あれツライですよね。
解析が出ていませんけど、通常状態で高確率の概念がないと、小役の一発抽選のみで液晶演出が活かしきれないな、と。
液晶演出での最大限の使い方っていうのが「今ここであれを引けば」というドキドキ感。 それが通常時での倦怠感の払拭にもなりますから。
今の所、通常状態では低確率や高確率という概念はないという解析報告のように感じます。 打っていてもそう感じました。
それとあの吸い込み方。 それと、ノリに乗った時の出方とのギャップが激しすぎる。 
そこに行き着くまでの道のりが結構ありますので、稼動していても辛いと感じる事が多くなるでしょう。
エクストリームラッシュの高継続モードまでたどり着かないと、5×2などの上乗せしかしなくて悲しくなりますよね。
激しすぎる台っていうよりも、ちょくちょくチャンスを感じれる台の方が長期稼動する傾向にあるので、その辺がこれからどうなるか楽しみです。



そして、もう一つ気になったのが筐体性能。
相変わらず液晶は綺麗なんですが、操作性が今回の筐体は非常に悪いですよね。
MAXBETが硬く感じ、レバーも押しにくく感じました。
さらに、下皿がすぐに詰まるような感覚です。

メダルが出ている区間でも、下皿にメダルが吐き出されるようにならないので、体感的に出ている事を感じにくく思います。
払い出し音の問題もありますが。

あと、ただに気のせいかもしれませんがリプレイ取得時のフリーズ(リプレイ揃ってからレバー有効になるまで)が長くありません?

とりあえず、色々な部分が積み重なって打っていて疲れるな、という印象がより濃くなりました。

それでもなお魅力的なスペックとゲーム性。 そして怖さと反する楽しさ。

文句ばっかり垂れておいてもまた打ちたいです(笑)








 そして牙狼レクイエム
旧牙狼は、あの瞬間出玉に虜になりました。
一度体験してしまうと他の確変機がたるくなって打てなくなりましたから。
それとボーダーも甘めだったので、打つ状況があったのも要因でした。

それに比べ、今回の牙狼はスペックを見た時点であまり興味がわきませんでした。 あれは打ち手としてストレスを感じますからね。

そして打ってみて、やはりスペック的には微妙に感じました。
当たって右打ちになってしまえば面白いのですが、そこに行き着けない時の絶望感は「もう打たない」と思わせるのに十分です。
右打ちになると楽しいんですけどね。 確変中も敵が多くて変化がありますので飽きないし。
あと、意外と顔役物が気持ち良いな、と感じました。

通常時の演出は、色々な事が起こりすぎて何に期待をすればいいのかわかりにかったです。
前回のように擬似3に行けば、というよりも何が起こっても良いからリーチになってからが勝負、という感じで。
ですが、結局は「顔役物が完成してリーチになるか」と「タイトルエフェクトが何色か」に凝縮されている前作の流れであれば演出のまとまりはつくのかな、と。

他の機種との一線を画す点として、リーチ移行前の分岐で顔役物が出来れば激アツリーチに。 
完成しなくても当たらないリーチからの「復活」で顔役物が完成、という必ずはずれリーチを経由しない点がいいですよね。

ここ最近はパチスロ熱が高く、打ちに行くといったパチスロばかりでした。
ぱちんこで打ちたいと思う機種がなかったんですよね。
ですが、久々に一日打ち切ってみたいな、と思いました。 

牙狼の良さって、顔役物は歌舞伎で言う「見得」で、当たった瞬間の「決め」がとてもいいんですよね。
緊張と解放が表現が絶妙です。


ただ右上のぐるぐる回る役物はいらないな、と思いました。 あれがある事でよりわかりにくくなっているだけに感じます。





 今週末も元気に朝から並んで閉店時間までホールにいられるように優秀台にめぐり合う事を楽しみに一週間過ごします。
そんな日々が今年も一年間続くわけです。
人によってはクズと言われるかもしれませんが、そこに生きがいを見つけた人間がいるのみ事実。

世の中ではぱちんこやパチスロはまだまだ悪という認識がありますが、結局は自己管理できるかどうかですから。
楽しみ方は人それぞれです。 それは誰のせいでもなく自分自身で決める事です。


最後になりますが、今回の記事はちょっとまとまっていないかも知れませんが、最後まで読んでいただいてありがとうございました。
ちょっと今週は時間がなくって。 急いで書いてもので (ーー;
来週はもう少しだけまとまるように頑張ります! 



ー了ー




 ← 次回も読むかも知れないと思ってくれた方は

応援クリックを宜しくお願いします。>> blogranking
(画像にマウスを乗せると勇気が沸いて来ます(笑)



開発に携わる者の戯言ですが、
総合ブログ"敗者の美学は空の上"共々、
「100年の挑戦」も宜しくお願い致します⇒
日本ブログ村





コメントに頂いた疑問など、お答えできる範囲で記事にしますので今後ともよろしくお願いします。
スポンサーサイト



お疲れ様です!!!

新牙狼は全く触れていないまっちゅむらです。
やっぱ初当り時に最悪だと300個ほどしか取れないので恐くて敬遠してしまいますね。
平均5連とはいえ下15R確変×2、右15R確変×2、右15R通常×1というような結果に終わりそうな気がするので・・・・

それに右15Rで1000個っていうのも・・・前作を知っている身とすればツライなぁと・・・

それに打てる調整じゃありませんので・・・
つか、ここが一番の問題ですが!!

わたしは年が変わっても甘蒼天ばっかのような気がします。

因みにアンケートの機種については
慶次・牙狼陰我・戦国無双は全く触れておりません。
エヴァは3000Gくらい回してますが当りが足りない内に締められてから打ってません。
一騎はちょっと触ったくらいですかね?打ちたい機種なんですが釘が・・・

スロについては
マジハロ2以外は全て触っております。
いい目を見たのは1機種もありませんが(汗)
その中でも一番打ったのはひぐらしですかね。

長々と失礼しました~
[ 2011/01/11 13:33 ] [ 編集 ]
緑ドンの辛評価は愛ゆえにということですね♪
質問させてください!サブ基盤がリセットされると、モードとかも初期化されてしまうんでしょうか?メインでモードとかを管理してて、サブで演出として反映されるものだと思ってました(^o^;)
[ 2011/01/12 00:07 ] [ 編集 ]
いつも拝見してます
はじめまして。
いつもこっそりと拝見しています!
これからも、更新楽しみにしていますね♪

[ 2011/01/12 01:56 ] [ 編集 ]
まっちゅむらさん> 牙狼は出玉的な体感はかなり厳しいですよね。
それを裏づけるかのように、一部ホールでは客が飛んでいますが・・・
結局、自分が好きな台が打てればそれでOKですので、今年も甘蒼天を打ちまくってくださいw


玉さん> 緑ドンは面白いと思います。 が・・・  という所ですね。
メインではリールで表示された事柄と、RTや通常やボーナス中といった状態のみなので、それ以外はサブで管理されてます。
モードなんかは全部サブなので、リセットされると高確率やARTストックやらは全部なくなります。
設定変更と同じですね。
ただサブクリアだけだとメインの状態はそのまま残っているので、ボーナス中だったらボーナス中から開始されると思います。
メーカー依存なので想像ですけど、緑ドンだったら3種のBBから強制的にドンちゃんBBが再生されるような感じかと。
もし、緑ドンのART中赤スケボーでサブリセットがかかると、セット数はなくなりXR継続率モード(赤スケボーとか)は基本モードに戻り、もしかしたらナビも出なくなるかもしれません。(通常状態に戻るため)

結局のところ、メインではモード管理はしていません。



りんさん> はじめまして。
こっそり拝見していただいてありがとうございます!
これからも更新がんばりますので、こっそりでなくてもいいのでよろしくお願いします!
[ 2011/01/12 10:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

書き手の3人の軽~い説明
--------------------------
パチスロ・ハウスルール
二つの病魔に襲われ人としてギリギリ稼動の中で、パチスロ専業者としてなんとか生きてる稼動日記
著) 40acres (フォーティーエイカース)
過去ログ(2005/03~~2010/09)
--------------------------
釘読みが下手でも・・・
小遣いもらえないリーマンパチンカーが生き残るため年収支1000k維持を狙うパチンコ実践記
著) まっちゅむら
--------------------------
100年の挑戦!
ぱちんこ・パチスロの開発を生業とする人の珍味な視点の日記。
著) 美味 (びみ)
--------------------------

★このブログの便利な使用法★
本文中の最上部にあるロゴをクリックして頂けると、その人が書いた記事だけを連続して読めるようになります。

タグクラウド
パチンコ・パチスロ画像!
想い出の一枚!

将来に思い出になる一枚も歓迎。
画像をクリックをクリックすると別窓で
撮影時の大きさで閲覧できます。


まっちゅむら


まっちゅむら


まっちゅむら


にしじょーさん(1G目に出現)


匿名さん


40acres(1900G連)


40acres


後輩T








ホール模索術をお使いの皆様方へのお知らせ

アイムジャグラーEX(APEX)専用ツールREG当選確率Verを配布中。 REGを基本に設定推測するよう変更。台別/日別で差枚数を表記するグラフを追加。

>>ダウンロードはこちらから<<

google chromeで文字化けする場合はエンコードをEUC-JPに変更して下さい。
FirefoxではなぜかDLできない場合があります。
ダウンロード後は書籍にあるパスワードのみで校閲できます。 パスを忘れた方は、ご購入して下さった年月と、登録メールアドレスを記入の上、 最下記にあるメールアドレスに送信して下さい。


まっちゅむら


まっちゅむら


40acres


40acres


後輩T


40acres



パチンコ画像・パチスロ画像!想い出の一枚!では皆様からの投稿画像を両手を擦りながらお待ちしております。

画像とハンドルネームを記載の上、
下記(↓)アドレスにお送り下さい。




アドレスをクリックするとメーラーが起動します。捨てアドで送信される方は、ご面倒だと思いますが、メーラー起動後に表示されているアドレスをコピペって下さい。 また掲載させて頂く画像に付いている全ての情報(撮影機種番号など)は、キレイに抜き取ってから掲載しますので私を信頼してくれる方はご安心下さい(笑)。