ぱちんこ・パチスロ 総合ブログ

パチスロ専業者と、生涯収支プラスのリーマンパチンカーと、
ぱちとスロの開発人、3人の日記が統合されたブログです。



-- -- -- パチスロ / パチンコ / ブログ / 解析 / 確率 / 日記 -- -- --

神々は終わらせるために登場するのか?

「100年の挑戦(美味)」

 美味です。 
ブログを更新する時に管理画面を開きますが、その時にFC2からのお知らせが最初に開かれます。
そこに、週代わりなのか日替わりなのかはわかりませんが、トラックバックテーマが記載されています。
今回はそれをちょっとだけやってみようかと。


美味に何かありましたら気軽に↓にメール下さい
         100years_challenge@mail.goo.ne.jp

   ランキングバナーをクリックして頂くことで、
   このブログの重要度が計れます。
   宜しくお願いします。 >> blogranking
   (画像にマウスを乗せると優しさと驚きが!?
こちら↓は日本ブログ村


[ヤフーポイントを募金する] [楽天ポイントを募金する]
[災害ストレスに負けない方法] [震災後に考えるべき心のケア]

先週発表された新台は以下となります。

<パチスロ>
サイバードラゴン2【山佐】
ミリオンゴッド~神々の系譜~【ユニバ】
グラディウス ザ・スロット【KPE】


<ぱちんこ>
なし

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは!トラックバックテーマ担当の藤本です!
今日のテーマは「心にきた名言」です

映画のキャッチコピーや、雑誌のキャッチコピー
はたまた好きな人に言われた言葉だったり
人によって感激した名言が沢山あると思うのですが
今回のテーマは、そんな素敵な名言です

私の心に残る名言は
「私のクライアントはいつの日も自分自身だった」です
(誰かは伏せますがw)

すごく素敵な言葉...
第1208回「心にきた名言」





 私の心にきた名言はこれです。


『勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし』

野村克也さんがプロ野球の監督時代によく言っていた言葉。
野村さんが考えた言葉だと思っていたんですが、今回紹介するにあたって調べてみると実はずっと昔に言われた言葉だったようです。

出所は『松浦静山』である。
肥前平戸(今の長崎県平戸市)の殿様で、心形刀流の剣術の達人であった静山は、勝負の原則について「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」と喝破している。

予期せぬ失敗が発生した時、その原因を虚心に反省してみると、失敗には必ず“失敗の原因”が見つかるものである。

売上が目標に到達しなかったのは、お客様の声を正しく聴いていなかったとか、セールスマンの教育が充分でなかったことが原因である。
つまり「失敗に不思議の失敗なし」である。

さらにこの格言は『運』『鈍』『根』を大切にすることを意味している。
「勝ちに不思議あり」というのは、勝ちは時に『運』が働く、あるいは『運』が左右することがあり得ることを意味している。

だが『運』は黙っていて天から降ってくることもあるが、実際には努力を重ねた人の前に姿を現すことが多いのである。

世界の発明王といわれたエジソンも、その成功の条件を「99%の汗が1%の発明を生み出す」と表現し、日常の努力が運を呼び込むことの重要性を語っている。

「負けに不思議なし」を解決するためには、『鈍』と『根』を着実に行うことである。
『鈍』とは「当たり前のことを当たり前に行う」ことであり、また「やるべきことを手を抜かずきちんと行う」ことである。

また、『根』とは「当たり前のこと・やるべきことを、着実に・手を抜かずやり通す」ことである。
「継続は力なり」ではなく「継続は宝なり」である。

『鈍』『根』に全力投球せずに「運がなかった」「運が向いてなかった」では、「負けに不思議の負けなし」の真の原因を解決することはできないことを知るべきである。


MUG WEBマガジンの中のコラムより引用


よく「自分には向いていない」とか「自分には出来ない」という人はいるけれど、その言葉は実際に本気で物事をやってみる前から発している事が多い。
「やらない」と「やれない」は別であって、「やれる」のであれば、まずはなんでも「やってみる」という事からはじめなければ自分に対する評価をする事も出来ない事を気が付かなければならない。

そして、やるべき事をやった時に初めて「なぜ負けた(出来ない)のか」が見えてくる。


どんな事であっても本気で取り組む事ではじめてわかる面白さ。
世の中では「ただのギャンブル」と思われ、有害な産業として叩かれたとしても、本気で接すると全く世評とは違う側面を持っている事に気づく事が出来る。

ただの遊び、と人に言われようとも「本気で遊ぶ」とその人にしか味わえない魅力を感じる事が出来る。

これだけ短いスパンで奇跡を体験し、勝ち負けを味わえる本気の遊びは中々ない。

昨日の勝ちは「不思議の勝ち」ですか?  負けは「どんな理由で」負けました?


毎日の結果に対してこの言葉を思い出すと、自分の立ち位置や振る舞い(立ち回り)を見直すきっかけとなります。
もちろんぱちやスロだけではなく、仕事であっても有効です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 ブログを読んでくれている業界の知人(友人?)からこんな話を聞きました。

「日電協だよりに規制緩和について載ってたよ」


>> blogranking
実際に規制が緩和されるわけではありませんが、日電協だよりに緩和希望として「回胴の停止を抽選で決定する事を行う事」が載っていた模様。

これが緩和されると、押し順とかチャンス目を無理なシステムを組まなくていいようになるから・・・ という話(ネタ)を聞きました。



4号機から5号機になって、出玉以外でも規制が変わってゲーム性が一気に縮小された機能が多々あります。
たとえば「制御の一本化」であったり「リールバックライトの禁止」であったり。


「回胴の停止を抽選で決定する事」が出来るようになると、同じ『はずれ』であってもビタとまりしたら4コマすべらせる事が出来たり。
もちろん『ハズレ』なので小役が揃う事は出来ませんが、スベリを抽選によって決定する事が出来るようになるといわゆる『チャンス目』を発生させることが出来ます。

今のチャンス目は、ハズレのように見えて何かのフラグ(例えば1枚役)の取りこぼし目を出しています。
それは「制御は1フラグにつき1つ」しか持てないためです。
スイカも「弱スイカ」と「強スイカ」は内部的には全くの別物として存在しています。

これが内部的に「ハズレ」を抽選で「ハズレ」と「チャンス目」の制御が持てるようになると、今までに内部的には2つの制御だったものが1つの制御となって、その分を別の仕様にいかす事が出来る可能性が生まれます。

単純にゲーム性の幅が持てるようになる、という事です。





出玉に関わる部分が規制されたのは仕方が無いとして、それ以外の点については今までも何度も規制の緩和を訴えかけてはいますが、今だに聞き入れられた事はありません。
出玉に関わらない演出的な部分で、今まで開発された魅力あるものは多々あります。

個人的にはバウンドストップとエルビジョンの復活を希望していますw

4号機から打っている方で、他にどんな機能が復活して欲しいですか?





 5号機になり、出玉のゲーム性もかなり開発がされてきましたが、結局は出玉を見せる方法の開発の最終形として「瞬発力」のみが特化した出玉仕様の機種が増えてきました。

そしてこの機種の登場です。






4号機の幻を追う事に終わりはなく、今度も5号機を終わらせるがために登場したのでしょうか?
まだ詳しい仕様はわかっていませんし、発表会でも詳細は発表されなかったようです。

今、この時代にミリオンゴッドはウケるのでしょうか?

とてつもない吸い込みと吐き出しの両面があるからこそ、4号機のミリオンゴッドは一世を風靡して全てを終わらせました。
5号機では吸い込みは可能としても吐き出しは不可能です。

出玉だけならば、ウィンネットの「大逆転」の方が単純明快でいいのではないでしょうか。

機種名が「ミリオンゴッド」で中身のゲーム性が「ゴールドX」だったら少し打ってみたいとは思いますが・・・




ちなみに、4号機のミリオンゴッドは2000円しか打った事がありませんw

ー了ー

 ← 次回も読むかも知れないと思ってくれた方は

応援クリックを宜しくお願いします。>> blogranking
(画像にマウスを乗せると勇気が沸いて来ます(笑)



開発に携わる者の戯言ですが、
総合ブログ"敗者の美学は空の上"共々、
「100年の挑戦」も宜しくお願い致します⇒
日本ブログ村





コメントに頂いた疑問など、お答えできる範囲でお答えしますので今後ともよろしくお願いします。
スポンサーサイト



おつかれさまです!

あまりにも激しいジャグの連荘でパニック症に襲われて、
頓服服用して自宅待機中の40acresですorz

過ちを改めざるこれを過ちという。 ~孔子さまの御言葉

要約
過ちは仕方のないこと。
過ちをおかしても改めようとしないことこそが真の過ちである。

人の成長に絶対必要な言葉や論理って単純で難しいという接点がありますよね。



話は変わりますが業界の方に協力を頂いて組合を作りましょう!!
バウンドストップとエルビジョンの復活の為に! エィエィゥオー!!

ミリゴは・・4号機ミリゴの翼を失くした5号機ミリゴになりますよね^^;
[ 2011/06/06 15:48 ] [ 編集 ]
40acresさん> お疲れ様です。
単純だからこそ、それを実行し続ける事の難しさなのかもしれませんね。

リール消灯とか、ちょっとしたカッコいい演出の復活はして欲しい所ですよね!
ミリゴは・・・ 本日プレス発表なので、もう少し具体的な数値が発表されるのかもしれませんが。
どうなんでしょうか。  ホールにデビューしてからどうなるのか・・・
[ 2011/06/07 12:35 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

書き手の3人の軽~い説明
--------------------------
パチスロ・ハウスルール
二つの病魔に襲われ人としてギリギリ稼動の中で、パチスロ専業者としてなんとか生きてる稼動日記
著) 40acres (フォーティーエイカース)
過去ログ(2005/03~~2010/09)
--------------------------
釘読みが下手でも・・・
小遣いもらえないリーマンパチンカーが生き残るため年収支1000k維持を狙うパチンコ実践記
著) まっちゅむら
--------------------------
100年の挑戦!
ぱちんこ・パチスロの開発を生業とする人の珍味な視点の日記。
著) 美味 (びみ)
--------------------------

★このブログの便利な使用法★
本文中の最上部にあるロゴをクリックして頂けると、その人が書いた記事だけを連続して読めるようになります。

タグクラウド
パチンコ・パチスロ画像!
想い出の一枚!

将来に思い出になる一枚も歓迎。
画像をクリックをクリックすると別窓で
撮影時の大きさで閲覧できます。


まっちゅむら


まっちゅむら


まっちゅむら


にしじょーさん(1G目に出現)


匿名さん


40acres(1900G連)


40acres


後輩T








ホール模索術をお使いの皆様方へのお知らせ

アイムジャグラーEX(APEX)専用ツールREG当選確率Verを配布中。 REGを基本に設定推測するよう変更。台別/日別で差枚数を表記するグラフを追加。

>>ダウンロードはこちらから<<

google chromeで文字化けする場合はエンコードをEUC-JPに変更して下さい。
FirefoxではなぜかDLできない場合があります。
ダウンロード後は書籍にあるパスワードのみで校閲できます。 パスを忘れた方は、ご購入して下さった年月と、登録メールアドレスを記入の上、 最下記にあるメールアドレスに送信して下さい。


まっちゅむら


まっちゅむら


40acres


40acres


後輩T


40acres



パチンコ画像・パチスロ画像!想い出の一枚!では皆様からの投稿画像を両手を擦りながらお待ちしております。

画像とハンドルネームを記載の上、
下記(↓)アドレスにお送り下さい。




アドレスをクリックするとメーラーが起動します。捨てアドで送信される方は、ご面倒だと思いますが、メーラー起動後に表示されているアドレスをコピペって下さい。 また掲載させて頂く画像に付いている全ての情報(撮影機種番号など)は、キレイに抜き取ってから掲載しますので私を信頼してくれる方はご安心下さい(笑)。