ぱちんこ・パチスロ 総合ブログ

パチスロ専業者と、生涯収支プラスのリーマンパチンカーと、
ぱちとスロの開発人、3人の日記が統合されたブログです。



-- -- -- パチスロ / パチンコ / ブログ / 解析 / 確率 / 日記 -- -- --

コンセプトのある業界

「100年の挑戦(美味)」


  美味です。 
先週の記事に間違いがありましたので訂正があります。

美味に何かありましたら気軽に↓にメール下さい
         100years_challenge@mail.goo.ne.jp

    ランキングバナーをクリックして頂き、
   どうぞ応援宜しくお願いします。 >> blogranking
   (画像にマウスを乗せると優しさと驚きが!?
こちら↓は日本ブログ村


[ヤフーポイントを募金する] [楽天ポイントを募金する]
[災害ストレスに負けない方法] [震災後に考えるべき心のケア]


先週発表された新台は以下となります。

<パチスロ>
巨人の星V~汗と涙の根性編~【アリストクラート】

<ぱちんこ>
なし


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前回紹介した文書について誤字がありましたので訂正して再度ご紹介いたします。


:善良の風俗又は正常な風俗環境を害するおそれがあると認められる遊技機について:

1、性的なもの

ア 性器、陰部、臀部、女性の胸部が含まれる内容又はそれらを想像させる内容
イ 性行為、性的な行為(同姓同士によるものを含む)又はそれらを想像させる内容
ウ 下着姿が含まれる内容
エ 裸体(全裸)が含まれる内容
オ 脱衣の状況が含まれる内容


2、残酷なもの

ア 生物(人間を含む)に対する残虐行為が含まれる内容
イ 残虐行為の結果又はそれを想像させる内容


3、犯罪行為を誘発するおそれのあるもの

犯罪行為又は犯罪を連想させる内容を含み、一般人に犯罪を慫慂することとなるおそれのあるもの


4、著しく射幸心をそそるおそれのある内容

ア 賭博行為を想像させる字句等が含まれる内容
イ 著しく多くの遊技球等の獲得が容易であることをうかがわせる内容
ウ 遊技の結果について客の技量により差異が生じる余地をなくしていることをうかがわせる内容



慫慂・・・他の人が勧めてそうするように仕向けること。

勝手に解釈して誘発と記載してしまいました。 お詫びして訂正させていただきます。
文書は正確でないと意味ないですからね。

事情通さん、ご指摘ありがとうございました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょっと先週は仕事で精神的に厳しい一週間となりまして、胃がキリキリ痛みます。
結構そういう事にはつよい方なんですけどね。 もうトラウマになるくらいのハプニングが発生しました・・・

その時、上司の人との話であったんですが、「仕事が出来るできないの一つのスキルとして、どんな事が起きても対応がきくかどうか、という事」という話になりました。

たしかに、長い年月作り続けるなかで、必ず起こるハプニング。
それをどうやって対処するか、もしくはそうなった場合の保険をどれだけかけられるか、っていうの大事ですよね。

あそこのホールに打ちに行ったけど狙い台が取れなかった。 その時他のホールに目的を持って移動するかどうか。
これって勝ち負けに大きな要因となりますもんね。






さて、話は変わります。
先週の「アド街ック天国」で栃木県佐野の特集をやっていました。

芋フライ食べたいなぁ とか思いながらなんとなく見ていると、とても気になる宿が紹介されていました。
それが里山の宿『梅庵』です。

40代以上の人を主体に、をコンセプトとした古民家を改装した宿で、ナレーションも「何もない事を楽しむ」といっていたように、とても緩やかな時間が過ごせそうな宿でした。

行ってみたい!と思いましたけど、それは40代になってからの楽しみにとっておきます。




これを見たとき、以前にニュースにもなっていた他の話題を思い出しました。

<PCで見ている方は続きは↓からどうぞ>

>> blogranking

ゲーセン、高齢者の憩いの場に

「散歩するのにちょうどいい距離」という(東京都江東区のラウンドワン南砂店で)=和田康司撮影  若者でにぎわう印象が強いゲームセンターが、高齢者の憩いの場になっている。


2010年12月24日 読売新聞


これだけが原因ではありませんが、最近特にぱちんこホールの客足が遠のいているように感じます。
特にぱちんこ。  そして特に海コーナー。

全体のデータで言っているのではなく、自分が行っているホールでの事なので事実との差異があるのかもしれませんが、減っています。
そして1パチコーナーには人が増えています。


もともと、1パチ5スロのために開発しているのではない機種なのにも関わらず、4パチや20スロではない所で活躍している、という事に危機感を抱いています。

つまり、遊技者の求めている遊技とのズレ、にです。

本来あるべき形で活躍できていない事は、今後発展していくのに大きな壁となります。
なのにも関わらず、今までと違った切り口が増えてきたのか? といわれるとNOですよね。




ニュースをみた時にホールとして、以前に紹介した「座敷ぱちんこ」のホールを思い出しましたが、決して全国的に普及しているものではありません。

たとえば、ゲーセンのニュースでは「他社とのコミュニケーション」の話題が挙がっています。
しかし、今のパチンコホールないで会話をする事自体がかなり困難です。

また、1パチも一機種ごとの設置となっている所が多いですが、あれって知り合い同士で同じ台を隣で打ちたいと思っても出来ませんよね。

「ただ設置しているだけ」「寄せ集めを置いているだけ」ではないでしょうか?



サービスも、ぱちんこやパチスロを打ちに来ているホールなのに違ったアクションのサービスの充実だけでなく、「打っている時に快適と感じるため」のアクションはあまりありませんよね。

例えば、シルバー層を確保するためのアクションにのみコンセプトを置いた場合、同じ1パチ5スロだったとしてガラッと違ったレイアウトになるのかな、と。

もうやっている、もしくはもうやったけど失敗した、という実例があるのかもしれませんが・・・





単にシルバー層だけのために、というわけではありませんが、どんな事にもコンセプトは必要ですよね。

ただメーカーって人気があるものの真似が激しく多いんです。
上乗せARTが流行ればみんなして上乗せART。
バトルの右打ちが流行ればみんなしてバトルの右打ち。
銭形がよければみんなして銭形。

これほどパクリが通る業界はない!とは言われますが、ほんとうに激しくパクリますし、パクラせて作らされますw

しかし、一流メーカーといわれるメーカーはそれぞれ何かしらのコンセプトが台開発に感じられます。
サミーで言えば企画力を持ったパチスロ。
ユニバーサルでいえば出玉の追求。
享楽で言えば新しい遊びの開拓。
これらがホールとしても遊技者としても「あのメーカーだったら・・・」という魅力となり安心感となり、それらが継続されている事によって一流と言われる所以ともなります。
(この場合、一流の定義がなんなのか、と思われるかもしれませんが大雑把に「売れている機械を出す」という感覚です)





全てが慈善事業ではなく、企業として行っている事ですので差異があるのは仕方がありません。
しかし全体としてはあせりすぎている気がしています。 業界として。

もっとゆっくりと、じっくりと育てる業界の一面が感じられない。
規制、規制だけではなく仕様別の検定クリア機種の設定とかどうでしょうか。
それをコンセプト別でホール設置するような。

組織や縦社会、裏事情ではなく業界としてのコンセプトをしっかりと打ち出せるようなリーダーシップを取れる人がトップにいられるようになってほしいですね。
そのために監督省庁や組織の変更など、換金化の合法化などこれから起こるかもしれない未来が怖くもあり期待もしたい気持ちです。


ー了ー


 ← 次回も読むかも知れないと思ってくれた方は

応援クリックを宜しくお願いします。>> blogranking
(画像にマウスを乗せると勇気が沸いて来ます(笑)



開発に携わる者の戯言ですが、
総合ブログ"敗者の美学は空の上"共々、
「100年の挑戦」も宜しくお願い致します⇒
日本ブログ村





コメントに頂いた疑問など、お答えできる範囲でお答えしますので今後ともよろしくお願いします。
スポンサーサイト



毎度です~
1パチや5スロは普段パチ等をしない人が気軽に遊べるという、いわば入口のつもりでの設置がいつの間にか4パチの客の逃げ場所と化してしまってる気がします。
ですので、本来は新規のお客の確保を対象にしたようなところがあったのだと思いますが、現在では4パチの常連さんが1パチへ移動してしまい、そのせいで4パチの稼動が下がって経営が苦しくなるという感じでしょうか。

個人的には1パチは設置機種・サービス・環境ともに4パチよりも劣るべきだと思ってます。新しい機種が打ちたいとかキチンとしたサービスが受けたければ4パチへどうぞというスタンスでもいいんじゃないでしょうか?
[ 2011/10/17 13:27 ] [ 編集 ]
まっちゅむらさん> お疲れ様です!
今はまさにそうですね
1パチをどうするか、それによって今後の方向性も変わるはずなんですが、現状は「とりあえず」という感があります。
[ 2011/10/18 22:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

書き手の3人の軽~い説明
--------------------------
パチスロ・ハウスルール
二つの病魔に襲われ人としてギリギリ稼動の中で、パチスロ専業者としてなんとか生きてる稼動日記
著) 40acres (フォーティーエイカース)
過去ログ(2005/03~~2010/09)
--------------------------
釘読みが下手でも・・・
小遣いもらえないリーマンパチンカーが生き残るため年収支1000k維持を狙うパチンコ実践記
著) まっちゅむら
--------------------------
100年の挑戦!
ぱちんこ・パチスロの開発を生業とする人の珍味な視点の日記。
著) 美味 (びみ)
--------------------------

★このブログの便利な使用法★
本文中の最上部にあるロゴをクリックして頂けると、その人が書いた記事だけを連続して読めるようになります。

タグクラウド
パチンコ・パチスロ画像!
想い出の一枚!

将来に思い出になる一枚も歓迎。
画像をクリックをクリックすると別窓で
撮影時の大きさで閲覧できます。


まっちゅむら


まっちゅむら


まっちゅむら


にしじょーさん(1G目に出現)


匿名さん


40acres(1900G連)


40acres


後輩T








ホール模索術をお使いの皆様方へのお知らせ

アイムジャグラーEX(APEX)専用ツールREG当選確率Verを配布中。 REGを基本に設定推測するよう変更。台別/日別で差枚数を表記するグラフを追加。

>>ダウンロードはこちらから<<

google chromeで文字化けする場合はエンコードをEUC-JPに変更して下さい。
FirefoxではなぜかDLできない場合があります。
ダウンロード後は書籍にあるパスワードのみで校閲できます。 パスを忘れた方は、ご購入して下さった年月と、登録メールアドレスを記入の上、 最下記にあるメールアドレスに送信して下さい。


まっちゅむら


まっちゅむら


40acres


40acres


後輩T


40acres



パチンコ画像・パチスロ画像!想い出の一枚!では皆様からの投稿画像を両手を擦りながらお待ちしております。

画像とハンドルネームを記載の上、
下記(↓)アドレスにお送り下さい。




アドレスをクリックするとメーラーが起動します。捨てアドで送信される方は、ご面倒だと思いますが、メーラー起動後に表示されているアドレスをコピペって下さい。 また掲載させて頂く画像に付いている全ての情報(撮影機種番号など)は、キレイに抜き取ってから掲載しますので私を信頼してくれる方はご安心下さい(笑)。