
「釘読みが下手でも・・・ (まっちゅむら)」
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
東日本大震災について[ヤフーポイントを募金] [楽天ポイントを募金][災害ストレスに負けない方法] [震災後の心のケア]─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

ランキングバナーをクリックして頂くことで
このブログの重要度が計れます。
宜しくお願いします。 >>日本ブログ村
(画像にマウスを乗せるとマリが黄昏ます(笑)
どもども~
またもトラブル弾に全方位囲まれてるまっちゅむらです~
つか、少しは安らかに暮らさせてぇ・・・
さて、近況は余りに生々しいので割愛して早速稼動日記にいってみましょう~
2月11日
さて、この週は全国的に
エウレカセブンspec2(以下エウレカ2)の導入です。
しかしそんななかでK店はエウレカ2をスルー。
なのに姉妹店の1パチ店にはエウレカ2を導入。
・・・・もう何をしたいのかさっぱりわかりません(汗)
で、わたしはエウレカセブンといえば、前作は大好きでして。
つか、テレビ版のDVDボックスは勿論のこと劇場版のDVDも所有しているエウレカスキーでございます。
基本的に髪が青色ショートで何を考えてるかわからない。つか、感情の起伏が乏しい綾波のようなキャラは大好物ですから^^;
前作はバトルスペックながら通常当たりにも電サポがついていたりと割と穏やかなスペックでございました。開発社である
西陣さんも頑張っておりましてアニメの挿入のよく心得てるなという印象でした。
なので、その最新作であるエウレカ2を打たないわけにはいきません!
ま、K店は前回稼動でダメだろうなという印象でしたのでちょうどよい。
ということで今回はいつもとは逆方向の会社の近くのT店へ突撃。
この店は昔は甘かったものの締めすぎて客を飛ばしてどこかのチェーン店の傘下に入ってしまいましたので期待は薄い予感。とはいえR店もK店もダメな今一番可能性があるのがこのT店でして、まあ昔別れた彼女の元へ久しぶりに帰ってみるのもよいんじゃないですかね?
というわけで開店10分前にT店へ突撃~
で、到着してみると店の入口に10人以上のお客が!!( ゜Д゜)マジデ?
こうなると新台のエウレカ2はムリだろうなぁ、早くも方針変更か・・・・
と思っていると開店と同時にお客が向ったのは2スロコーナーでした^^;
この店は地域で唯一2スロコーナーを設置しておりまして、お手軽がゆえにお客がついている模様。
というわけでホッとしながら難なく新台をキープ・・・つか、周囲に人がいないんですけど・・・・
まあ、なのでゆっくりと台選びをした後スタート!!!!
さて5K毎の回転率は
098回転(19.6/K)合格点
102回転(20.4/K)合格点w
ときたところで記念すべき初当りが到来しました♪
273回転目 突確
ま・・・まあこれはよしとしよう。
019回転目 通常(゜Д゜ )エ?
この機種は大当り中にバトル演出となりまして勝てば確変、負ければ通常のようです(未確認)
一応、内部的に確変の夢を見るもあっさり時短を抜けてくださいましたorz
但し、この機種はアタッカーの性能がよくこぼれ玉が少ないのでラウンド間の止め打ちは有効と思われます。
更には電チューの動きにも割りと合わせやすい印象ですね。
というわけで気を取り直して再開しましょう。
カップ5杯での回転率は
072回転(21.1/K)ヨシ!
052回転(15.2/K)シュン・・・・
とはいえ、出玉が多く取れるのであればまだボーダーは越えていると思われるので当然追加投資!
5K毎の回転率は
080回転(16.0/K)ウ~~ン
と唸っていると2回目の初当り
時短後292回転目 突確∑(゜Д゜ )
追加10K
これは突確込みで5連荘(実質4連)とりあえず少し落ち着ける・・・・
持ち玉なので当然続行します!
カップ5杯ごとの回転率は
071回転(20.8/K)イエイ♪
056回転(16.5/K)ガーン
071回転(20.8/K)イエイ♪
071回転(20.8/K)イエ~~イ♪
062回転(18.2/K)まだヨシ!
061回転(17.9/K)それは・・・
ってなところで飲まれorz
とりあえずは続行しますよ。
交換率高いので持ち玉比率もそれほど気にしなくてもよいので
5K毎の回転率は
085回転(17.0/K)アレ?
089回転(17.8/K)ガンバレェ!
083回転(16.6/K)ギャーーー!
092回転(18.4/K)よ・・よし・・・
で、次の1Kで久しぶりの大当り
時短後834回転目 突確orz
しかも001回転目 突確(T-T)
まあ、これ以降は5連してくれましたので7連荘ですけどね!!!(実質5連だけどさ!!)
なんとかここは持ち玉で踏ん張って欲しい!
>>日本ブログ村へ
<続き>
で、5K毎の回転率は
071回転(20.8/K)ヨーーシ!
063回転(18.5/K)エーーン!
064回転(18.8/K)もうちょい!
065回転(19.1/K)いいぞぉ!
で、残った玉を打ってると3度持ち玉崩壊orzモウヤダ・・・
時短後314回転目 全飲まれ
もうヤケで追加投資!
と思ったら少ない追加で4度目の初当りをゲット
時短後365回転目 突確orz
これは3回続いてくれて4連(実質3連)
ま、とりあえず続行しますけどさ!!!
カッ(以下略)
065回転(19.1/K)ヨイヨイ
069回転(20.2/K)ヨシ!
051回転(15.0/K)オーーイ!
069回転(20.2/K)いいんじゃね?
054回転(15.8/K)( ゜皿゜)キー
で、時短後334回転目にまたも全飲まれ(つД`)エーーン
もうやけくそで追加投資だコノヤロ!
5(以下略)
101回転(20.2/K)ヨシ!!
083回転(16.6/K)イヤーン
最後の1Kで16回転させたところで心が折れてヤメ
T店(27個交換)
エウレカセブンspec2 ZC(
西陣)
稼動09:00~20:00
投資60K
回収溜息
通常回転2298回転
初当り4(574分の1)
大当り17回
内訳 突確×5 4R×2 15R×10
回転率 19.31
期待値7489
期待達成率44.7%
あれですか?
前週ツイン3が大爆発した報い?
なんだかパチでは全く当たらないんですよなぁ・・・・
さて、この台の感想ですが
右打ち時のこぼれも少ないですし、電サポ中の玉増えも見込めるのでスペックとしてはまあまあなんですが
演出はハッキリ言ってク○です!
もう一度言いましょう○ソ台です!!
まず、演出のフローが全くおかしいというか破綻しているとしか思えません。
擬似連が発動すれば間違いなく3回継続。しかし擬似連3回⇒ノーマルリーチハズレはないんじゃないですか?
ステップアップも一応4段階あるんですが4段階目で「リーチよ!」とか言われてノーマルリーチハズレで終了。
更には擬似連からスーパーリーチに発展すると非常に期待度の低い演出が振分けられてます。
一応、4種類ほどありますがどれも当たらない。そして外れた後にニルバーシュ役物始動で更に発展!!!
その先にはちょっとアツイんですよと言いたげなVSリーチに発展するもののこれがまた当たらない。
これはわたしが通常時の当りを見ていないからかもしれませんが、演出の振り分け方を間違っていると思うのは3~4段階までしかない擬似連ないしステップアップが賑やかな割りにその発展先が非常に信頼度が低い(と思われる)演出になっているのはおかしいと思いません?
更におかしいのは本当にアツイエピソード系の演出に発展するのは通常のスーパーリーチへの発展の仕方ではないことです。
通常の発展の仕方はノーマルリーチ中に真ん中絵柄の変動スピードが上がって発展するのですが、それとは別にノーマルリーチハズレ後に背景の色が通常緑に変化して真ん中の絵柄が手前にせり出して画面がが変わり全くアツクない演出に発展するパターンのなかで背景が赤に変化するパターンがあります。その時にのみエピソード系の演出に発展するチャンスがあるのです。突確もこの演出がホワイトアウトすると突確に突入となります。
おかしくないですか?あれだけ派手に擬似連だのステップアップだのの後に図柄のスピードが上がって役物が派手に動くパターンだとアツクないわけですよ。
打ってみるとよくわかります。
非常にカッタルイことこの上ないです。
で、わたしこの台を打ってて一つの仮設をたてました。
この台のリーチフローの設計は春夏秋冬をそのまま引用している。
あの台も通常発展する四季リーチはアツくなくノーマルリーチ中に音楽が変わって発展する春夏秋冬リーチが最もアツイ。エウレカ2はこれにソックリなんですよ。
ならばそこへいくまでの演出はどちらかというとアッサリして欲しかった。
スペックとしてはまあ魅力的ではあるのですが、こうもカッタルい上に時間効率も悪いのではさすがに打つ気にはならないです。
西陣さん・・・・また名作に傷をつけましたね?
*豆知識
エウレカ2は電サポ優先の消化ではなくあくまでも入賞順消化ですので、リーチ中に保留を溜めていて当たってしまうと保留を溜めるために打った玉がムダ玉になるのでアツそうだと思ったら手を止めたほうがお得です。

← 次回も読むかも知れないと思ってくれた方は
応援クリックを宜しくお願いします。>> blogranking
(画像にマウスを乗せると勇気が沸いて来ます(笑)
残業アリ!小遣いナシ(笑 それでも頑張って逝きます(笑
総合ブログ"敗者の美学は空の上"共々、 「釘読み下手でも・・・」も 何卒、宜しくお願い致します 日本ブログ村⇒
|

|
スポンサーサイト
そんなメールを一度書いたのですが送らずにいた40acresです。
うーん、、エウレカ愛が平均の3倍はあるお人が・・
自分もかなり楽しみにしていたので残念です。そこまでとは( ´⊿`)y-
ゲームフローが残念ならどんな演出もスペックも楽しくないですよね。
最近は「なにで当たるのか分からない」という演出を出そうとし過ぎて、疑似がアツくないとか「えっ?これがダメならどんなルートで当たるの?」という"なにがきても期待できない"になってしまっている意味不明な仕様が流行っているんでしょうか?(失笑)
逆にエウレカ愛が強すぎて厳しい目線というかハードルが高くてダメになったことは・・ないですよねorz
ダメもとで軽く触るだけにします^^;
追記
やっぱりPV見たら打ち込みたくなるw
PVマジックは恐ろしいですね^^;
CGバトルとコンパク・ドライヴはどうしても見たいです(涙)