
「パチスロ・ハウスルール (40acres)」
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
東日本大震災について[ヤフーポイントを募金] [楽天ポイントを募金][災害ストレスに負けない方法] [震災後の心のケア]━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
機種別と台数別に必要なパチスロツールだけをダウンロードすることが可能です。
詳しくは
>>こちら<< にて説明しております。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
↓重要度測定↓クリックを 宜しくお願いします
←←← マウスを乗せると優しくなれます
いつも本当にありがとう! >> blogranking優しくマウスを乗せるとマリさんに感謝されます 日本ブログ村もフワっとお願いします⇒ |  |
--- 5月 31日 ---最近は出玉や吸い込み速度も厳し過ぎる仕様の中で、こういった打ち方をしないと当選役の判断がつかないという機種が多い。
チャンス目(一枚役)とかA,Bは当たり前でチャンス目Cまで。
しかも打ち方に加えて停止出目を覚えておかないと分からない。
チェリーとかスイカの強弱くらいは、どんな打ち方をしても判断が出来るようにしないと、小役判別手順を知らないとアツくなれない。
それって壁にならないのだろうか?
新台で導入された3日目には空席があるが、導入してスグは打てないだろうと思っていたし忙しかったからまだ勉強していなかった人とか。
そうなれば中押ししている人達の中に、一人だけ冊子を持ってトロトロと打ち出すには勇気がいる。
勇気があって打ち出しても冊子を持って純押しとかしていると、知らない間にG数狙いで待っている感じの人達のチェックを超えた包囲網の中に入っている。
それを経験すると同じ行為を取れる人は少ないかと。
だからバラエティで2台とか導入された機種は初日と二日目は同じ人が打って、3日目からは空き台になってしまっているような気がする。
初日と二日目の低設定と中間設定を終日で打った人は、シッカリと小役判別手順で打っているので、そういった打ち方の人は製作会社自慢の液晶演出と美しさを堪能するのは一度だけで、ノットボーナスが分ってしまうので二回目からはカットして液晶は楽しまない。
ハズレが分っているバトル演出を最後まで楽しめる人は少ない。
結局は誰が一番楽しんでいるのか?
判別手順を駆使して液晶でアツくなれない人?
判別手順を知らなくて当選役が分らなくてアツくなれない人?
判別手順を駆使すれば設定推測に大きく近付けるなら液晶の楽しみは半分で我慢しようと思えるが、設定推測の信頼度が高くない機種なら判別手順で打っている人だけが「キチっと打てるだけの機種」になる。
それでも価値額が大きければ楽しくも思えるのだけど( ´⊿`)y-
いいと思うんですよ!小役重複ボーナスが数個あるのって!
でも10個とか・・それを打ち方縛り入れて見抜くとか・・
遣り過ぎてしまうと・・勝てるとか面白いではなく・・
「勉強したらキチっと打てるだけの機種」に落ちぶれるような。
勝てるから打つ人、楽しいから打つ人、そこを満足させることを目的としていない機種が多過ぎるような気がする。
当然そういった難しいシステムやマニアックな機種があったほうが面白い。
しかしそういった機種がホールの大半を占めているのは異常事態に見える。
ホールさんとしてはジャグラーを設定1or2で地雷原地帯を広げておいて、最新機種導入でイベント的なことを行っていれば何とか遣って逝ける。
それは今は頑張るのが厳しいという状況のホールさんの話ですが・・
小役判別(ボーナス察知)手順と小役とボーナス(ART)の突入率だけが公表されている新台なので、導入当初はフル稼働になってくれる。
設定推測に使えないレベルの小役とボーナスの確率差だけを頼りに・・
最後のオチとして最近は設定差が一番大きかったのはモード移行率とか。
まぁ設定6以外では事故が起きて3000枚ほどの奇跡がなければ、設定の推測が行えたころには"全治来月の給料日まで"というの大火傷を負っている。
>>日本ブログ村へ
<続き>
そんな異様な流れも板に付いてきたので、先にも書いたがジャグにワナを仕掛けることと、次々と発表される新台を少しの台数だけ入れておけば、あとは来店系イベントで回収しればなんとか経営を継続させることが出来る。
この方向で突進したときの近い将来に行き着く処も見えているような気もするけど。
それでもそのヤバい香りがする方向に、みんなで隊列を組んで進んで逝かなければならない状況に恐怖しなから傍観するしかないのだろうか。
5号機でも一時は灯りが見えて新しい技術の発展で、面白いと思えるアツくなれる仕様のものが沢山発売された。
ただ何時の間にか"可能であればどんな技術でも実現せずにはいられない"という開発者・技術者の良くも悪くもある性能が、暴走を始めたような気がしないまでもない。
そしてその暴走は今だ緩まることなく・・4号機のゴッド・金太郎・のように検定取り消しという国家権力でしか止まらないところまで逝き付いているのだろうか?
「われ童子の時は語ることも童子のごとく、思ふことも童子の如く、論ずることも童子の如くなりしが、人と成りては童子のことを棄てたり。今われらは鏡をもて見るごとく見るところ朧 【おぼろ】 なり、然れど、かの時には・・」
~ ヘレン・マクロイ
「わたしたちが幼な子であった時には、幼な子らしく語り、幼な子らしく感じ、また、幼な子らしく考えていた。しかし、おとなとなった今は、幼な子らしいことを捨ててしまった。わたしたちは、今は、鏡に映して見るようにおぼろげに見ている。しかしその時には、顔と顔とを合わせて、見るであろう。わたしの知るところは、今は一部分にすぎない。しかしその時には・・」
小さくない子供の頃にもなれば、
なんとなく自分がどんな人間なのかが薄っすらと見えてくる。
そこでは自分はどうなりたのか?
自分はどうしたいのか?という夢で覆われている疑問も出る。
今いるこの世界に足を踏み入れたときが童子と当てはめると、童子ではなくなり人と成った自分達は、自分の進んでいる道をシッカリと見えているのだろうか?
自分の進みたい道を知っているのだろうか?
世の中には切ない柵があるから、思うようには進まないし、逆に向かって走れとか言われてしまうことも沢山ある。
今すぐはムかも知れない。
でもいつかは自分の知っている自分が納得できる行動を取れるように、おそらく突然現れるそのチャンス確実に掴み取るために、色々な鍛錬をして用意しておこうと。
公平で公正、理不尽なんて微塵もない世界(社会)なんて存在しないだろう。
だったら自分はその理不尽の中に向かって歩かなければならない。
自分自身を律して強い意志で立っていなければならないということになる。
問題は・・自分はいつまで頑張れるのだろうか?ということ。
いつまで理不尽に向かって歩けるか?
その中でいつまで自分の律することができるか?
いつまで強い意志を胸に抱きかかえることができるか?
もしくは・・のんびりと傍観者の位置を保ってみるか?
副業がスマートに進む中では・・ラストが一番安全で楽だろうなぁ( ´⊿`)y-
結局・・今月の稼動は一度も無し!さて・・どうするかなぁ。
ヤフーポイントを募金する 楽天ポイントを募金する
ポイントを使っていない人はお願いします。ヤフーさんは数秒で済みます。
ヤフーさんや楽天さんという大企業のお力をお借りしましょう!
・・・次も読むかも知れない・・・
そう思ってくれた方は癒しクリック! (;`・ω・´) お願いします
順位が落ちると枕を濡らす ブログランキング

5月のトータル収支+0k
5月の稼動時間は0時間(+偵察時間+移動時間居≠1時間/1日)
機種模索時間は0時間。
代打ちしてもらった時間は0時間。
2012年の収支+600k
2012年の稼動時間 129時間
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
『つまらん!二度と来るか!( ゜д゜)、カーッ ペッ』
ヽ(`Д´)ノ 晒すぞぉ! オー!?
『まぁ・・そこそこだな!もうちょっと頑張れや』
( ´⊿`)y- まぁ ガンバレや・・
『いやいや・・そこそこだったんじゃないかな?』
( ´⊿`)y- このままで 良いよ!
そんな感じのクリックをお願いします(;´д`)
まろやかな気持ちが、心を通ってしまった方は、 日本ブログ村もフワっとお願いします⇒ |  |
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
スポンサーサイト
出張から帰ってきました。
今回は一泊二日でした。
出張行く前にちょっと勝ったのでたまには僕のおごりでご飯でも食べにいきましょう(^-^)
連絡待ってます。
以上。