
「パチスロ・ハウスルール (40acres)」
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
東日本大震災について[ヤフーポイントを募金] [楽天ポイントを募金][災害ストレスに負けない方法] [震災後の心のケア]━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
機種別と台数別に必要なパチスロツールだけをダウンロードすることが可能です。
詳しくは
>>こちら<< にて説明しております。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
↓重要度測定↓クリックを 宜しくお願いします
←←← マウスを乗せると優しくなれます
いつも本当にありがとう! >> blogranking優しくマウスを乗せるとマリさんに感謝されます 日本ブログ村もフワっとお願いします⇒ |  |
--- 9月 6日 ---最近はこのブログの更新がとんでもなく滞っている。
理由を考えてみると至極真っ当なことが原因である。
おそらくは誰もが体感していると思われることで、パチンコ・パチスロ、又はホール状況のあまりにも辛い状態となる。
自分は中間を探し出して"目指せ+800枚"という打ち方を得意としてきたが、それすらも難しくなってきた。
その稼動には絶対的に必要となる"Aタイプ"の中間設定の設置。
コレが哀しいほどに減少している。(と思われる)
だから3人で書いているブログにも係らずに更新がとんでもなく遅い( ´⊿`)y-
その原因は色々と数限りなくあると思われるが、やっぱり5号機の規制から現在までの沢山の風の流れで辿り着いたART主体機の仕様。
そしてその設置率と稼働率、ホールさんがそういった仕様の機種に頼るしかない(もしくは怠けて頼っている)という現状。
確かに演出は楽しく、数年前では考えられないほどの美しさになっている。
出玉も総括すれば高設定域では不満はない・・ただ時間が長くなってしまったことで、例えば8000枚出たときの感想は「長かった」となる。
当然、面白かったという気持ちも大きく存在するが「長かった」が一番初めに出てくる言葉になってしまうことが多いような気がする。
そうなると、せっかく爆裂した一日の幸福感が、悪くない意味(良い意味でもない)での依存まで到達しないことになる。
次からは「もう一度あの体感を」というよりも「もう一度あの金額を我が財布の中に」という感じで、遊びの中のギャンブル性ではなく、ただのギャンブル的な目的になる。
面白かった!悔しかった!から、勝った!負けた!だけになる。
依存まで到達することは減ったのに、ゲーム性が上がったのに、なぜかギャンブル感だけが強く残るようになってしまうという不可思議な現象。
それは全ての人ではなく、当然5号機になって、その音質や音楽、光色や綺麗な液晶、5号機特有のゲーム性などが大好きな人もいるし、それを妙だという気持ちなどは微塵も無い。
ギャンブル性(体感・結果)が強くなったということは、上手く打てば負けないという「ぱちんこ・パチスロ」の概念がすっ飛んでしまうことになる。
そうなるとヤメる人、打てなくなる人が増える。
見返りが減ったので投資する額を減らした結果、面白くなくなった人。
面倒な作業や知識入力を行えば、総合的に勝てる、あまり負けないで遊べるという人。
月に50kくらいまでなら使っても良いと思って遊んでいた人。
そういった人は確実に打てなくなってしまうことが多い地域が大いに増えた。
自分はホール模索ツールでAタイプの推測設定や差枚数を数字で見ているので、ちょっと引いてしまうくらいの数字にサンドにお札を持って逝けないようになってくれている。
それで幸運にも副業を二つも持たせて頂いているので、パニック症で定職には就けないというのに、なんとか生活費は確保できている。
だから今はまだパチスロ専業者を辞めるという決断をしなくても、静観するという行動を取ることが出来るので、夜の偵察にだけ出かけてデータを採り時期を待つという状態になっている。
少しでも状況が良くなったら打つだろうし、状況が変わったような雰囲気を感じたら、スグに多角的な模索作業に突入する。
しかし自分のような立場ではない人は・・そんなことを考えているときに、まっちゅむらさんがメールが届いた。
>>日本ブログ村へ
---------------------------------
件名:ご報告がてらに引退宣言
40acres様
暑い日が続いておりますがお元気でしょうか?
実はわたくし、パチンコからは身を引こうと思います。
そもそもが勝てるから始めたことであり、
また勝てる台(回る台)を打ち続けていたものの
地元が等価に染まった今ではもうどうしようもありません。
微妙な釘を読みきるだけの力もありませんし
なによりも回らない台を打つことで非常にストレスが溜まってしまいます。
もう、パチンコに対する情熱というか勝つということに対する思いが
消え失せてしまった感じです。
新台もリメイク中心で目新しいゲーム性もないため興味すらわきません。
なのでパチンコからは完全に撤退します。
じゃあ、スロットはどうなのかと言えば
最近地元では2円スロットが等価になったこともあり
どうせ低設定にしか座れないのであれば2円スロットでもよいかなと・・・・・
設定1の機械割りの97%等を信じれば1日回しても600枚程のマイナスであれば
マン喫に1日いるよりもはるかにコスパがいいのではと。
・・・・・そう思ってお盆に○○を打って○○Gで差枚△○○というのを喰らいやはり機械割りなんて信じられないことを痛感しましたけどね・・・
しかしスロについては素人なので設定1でもレバーを叩いてるだけで楽しいいいんですよね。
これがパチと同じように勝つことができていたなら楽しいという気持ちも持てなかったんではないかと思いますが・・・・
しばらくは勝ちを意識した行動からは遠ざかろうかと思います。
そしてスロットとはのんびりと楽しく付き合っていけたらいいかなと。
今後も変わらずHPには遊びにいきますので
お付き合いしていただければ幸甚です。
それでは体に気をつけて頑張ってください!!!
8月16日
まっちゅむら
---------------------------------
「それでは体に気をつけ・・」って、えっ!?マジですか?
美味さんも打ちたい機種とか打てるホールが無いと愚痴っていたし・・
えっ?まっちゅむらさん?? スグに返信した・・
---------------------------------
件名:Re:ご報告がてらに引退宣言
~~ 略 ~~
そうですか、パチンコ熱は完全に消えてしまいましたか。
でもそれが正常な人の判断だと思います。
~~ 略 ~~
捻りで頑張っていた人も多くは冬眠に入るらしいです。
パチスロは設定1でも万枚が出る仕様なので、独身実家住まいのサラリーマンかプチセレブの方だけが残っているという状況。
自分も8月はまだ一度も打っていません。
稼動していないではなく、趣味打ちすら行っておりません。
まっちゅむらさんと同じで打ちたいと思えないです。
2円1円ならミリオンゴッドの状態狙いが勝てるし面白いかも知れませんよ!
稼動がよく動きがあるホール限定ですが(笑)
スロットの遊んだ日記でもいいので、もし時間があって意欲があれば日記投稿してくださいね。
~~ 略 ~~
8月17日
~ 40acres
---------------------------------
なんというか・・最後の挨拶チックだったのでドキドキしながら返信を待った。
16日のラストの言葉は・・いやいや、まっちゅむらさんのオタク魂を信じよう!
するとその夜に返事を送ってきてくれた。
---------------------------------
件名:Re:ご報告がてらに引退宣言
しかし、パチンコを打ち始めた6年前にはこんな事態になるとは
全く想像できませんでしたね~
個人的には享楽のキン肉マンあたりからおかしくなり始めた気がします。
確変の割合を増やす代わりに潜伏確変の割合を上げて、
初当りでは玉がでないような仕様を作ってしまった。
そのせいでスペック上は連荘しそうでも実際にはそれほど連荘しないような
機種が多くなり、打ち手もちっとも楽しめないようになったような気がします。
バブルの時期にホールもメーカーも組織が大きくなってしまったのも問題だったのかもしれませんね。
そのせいで業界全体としては縮小しているのにメーカーとしては売り上げを増やねばならない。
組織が大きくなればなるほど利益率も低下しますから売り上げ目標もさらに高く設定せざるを得ない。
そのために新台の乱発があったのかもしれません。
それによりメーカーは売り上げを確保できたかもしれませんが
長期稼動ができない機種が増えたホールの負担は増え、
そしてホールも一定の利益を出すために打ち手から負担を求め(釘を閉める)、
打ち手は新台といってもそれほど作りこまれているわけではなく、
なによりも回らないためストレスを感じホールから足が遠のいてしまう。
こんな負の連鎖が続いているような気がします。
今後等価店が増えればますますホールの状況は悪化するでしょうね。
そもそも警察がどうして等価店を増やしたいのかが全く理解できません。
低換金であればあるほど打ち手はストレスを感じることなく負けてくれて
ホールも十分な利益を確保できるはずなんですけどね~
この業界に未来はないのでしょうか?
もしあるとすれば、まずはメーカーの供給量を大幅に削減し、
適正な台数を流通させることから始めなければなりませんね。
そのためにはメーカーも規模縮小が避けられないと思います。
というか、メーカーもそろそろ淘汰されるべき時期が来ているのではないのかと。
この業界は言ってみれば打ち手がホールを、ホールがメーカーを支えているピラミッドのようなものではないかと。
しかし、現状は底辺の数が大きく減っているのに頂点のメーカーが大きいままではいられないと思います。
需要に対し適正な供給量に調整するような機能を働かさなければ
間違いなく今後ホールの調整は悪化しユーザー離れはさらに加速すると思います。
まあ、メーカーさんだけを悪者にする気はないんですが
自分はもう少しメーカーさんが自制すれば改善できると思うんですよねぇ。
長々と愚痴ってスミマセン。
自分としてはこの業界、別にクリーンである必要はありませんから
もう少し頑張って欲しいなと思う次第です。
8月16日
まっちゅむら
---------------------------------
ああ、なんか最後の言葉じゃないような気がする、
ぱちんこを真摯に考えての愚痴(思い)なので、なんか前向きのようにすら感じる内容に少し嬉しかったりもした( ´⊿`)y-
自分と同じく"静観期間"に近い感覚かもしれないと。
しかしやっぱり似た状況なんだなぁと・・
やっぱり勝つことを目的とした場合、今のぱちんこ・パチスロの仕様や、ホールさんの釘や設定配分では厳しいのは言い過ぎではないような気がする。
静観かぁ・・と思っていたら・・
まっちゅむらさんからメールが届いた。
ん?テキストファイルの添付?なんだ? 原稿だった。
もしかして、やっぱり引退宣言の原稿? ドキドキとフタを空けてみる。
・・ああ、
その内容は次回にまっちゅむらさんの日記として更新します。
ヤフーポイントを募金する 楽天ポイントを募金するポイントを使っていない人はお願いします。ヤフーさんは数秒で済みます。
ヤフーさんや楽天さんという大企業のお力をお借りしましょう!
・・・次も読むかも知れない・・・
そう思ってくれた方は癒しクリック! (;`・ω・´) お願いします 順位が落ちると枕を濡らす ブログランキング

9月の現状トータル収支+0k
9月の稼動時間は0時間(+偵察時間+移動時間居≠1時間/1日)
機種模索時間は0時間。
代打ちしてもらった時間は0時間。
2012年の収支+1212k
(5月と8月は稼動無しで収支も無し)
2012年の稼動時間 282時間
(5月・8月の稼動時間は0時間)
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
「幸運?」「勝ち組?」そんなもでは「行動」には勝てない!
「行うか」行わないか」!
「行動するか」「行動しないか」だと・・思う( ´⊿`)y-
『つまらん!二度と来るか!( ゜д゜)、カーッ ペッ』
ヽ(`Д´)ノ 晒すぞぉ! オー!?
『まぁ・・そこそこだな!もうちょっと頑張れや』
( ´⊿`)y- まぁ ガンバレや・・
『いやいや・・そこそこだったんじゃないかな?』
( ´⊿`)y- このままで 良いよ!
そんな感じのクリックをお願いします(;´д`)
まろやかな気持ちが、心を通ってしまった方は、 日本ブログ村もフワっとお願いします⇒ |  |
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
スポンサーサイト
40acresさんが一人で書いていたころからずっと見させていただいています。
思えばスロットのブログでまともに見続けているのはここだけです
やはりスロットは現在は相当に厳しいです
私も同じように感じています
引退と聞いて一言だけ書きたくてコメントさせていただきました
おつかれさまでした