ぱちんこ・パチスロ 総合ブログ

パチスロ専業者と、生涯収支プラスのリーマンパチンカーと、
ぱちとスロの開発人、3人の日記が統合されたブログです。



-- -- -- パチスロ / パチンコ / ブログ / 解析 / 確率 / 日記 -- -- --

全は一、一は全ではない

「100年の挑戦(美味)」

 


美味に何かありましたら気軽に↓にメール下さい
         100years_challenge@mail.goo.ne.jp
-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-
東日本大震災支援について
東日本大震災被災地復興にできること     [災害ストレスに負けない方法]
-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-

    ランキングバナーをクリックして頂き、
   どうぞ応援宜しくお願いします。 >> blogranking
   (画像にマウスを乗せると優しさと驚きが!?
こちら↓は日本ブログ村




 お久しぶりです。 美味です。  
急に更新してみますw

スロを打っている人はみんな思っているかもしれない事ですが、最近のスロ事情は厳しいですよね。
高純増機械や荒波スペックが主流となり、財布にやさしくないかと思われますが常勝していますか?

私はとても厳しいことになっています・・・




しかしこれから出るホールの主流となるであろう機種。
北斗・忍魂・AKB・緑ドンが発売されますが、忍魂と緑どんはA+ART機で、AKBはそれなりにマイルドな2,0枚AT機。
北斗も新しいシステムとなっており「ちょっと落ち着け!」とばかりに荒波スペックにストップがかかるような発売機種がちらほら出てきそうです。

しかし、実際に「遊べる=ダラダラと勝ちが見えないまま負ける」となるようなゲーム性でなければいいですが・・・

こればっかりは実際に導入してみないとわかりません。
上記の中で数機種は試打しましたが、展示用基板のために実際よりもはるかに当たりやすくなっており、実際の遊技感はわかりませんでした。

特に、忍魂と緑ドンが盛大に人気がでないとA+ART機に終止符を打つような気がします。







 展示会用基板というのは、短時間の試打でゲーム性の魅力がわかるように確率をいじる特殊な機械です。
もちろんそれが市場に出回る事はありえません。 機械割りでいうなら200%とかになってしまうため、遊技機として成り立たないためです。
(なんか前に、出荷ミスか何かで出回りましたっけ?)

メーカーとしても、検定を通した状態の基板で出荷する事が決められているので、その点は気を付けます。
違ったものが流通すると、ホールとの信頼関係や商売として成り立ちません。

特に一番怖いのがバグ。 

それが残念な事に発生してしまいました。






 <PCで見ている方は続きは↓からどうぞ>
>> blogranking
 ホールに導入されてすぐに噂が立っていました。
その時点では「直営店の先行導入でも止まっていた台があったけどこれが原因?」というようなネット書き込みも。

それを見つつ、新台導入二日目に打ってみました。

そして、2回目の初あたりでそれが発生します・・・



そう   あれは逆回転フリーズが発生した後でした・・・






すでにそういった事象が発生している事がわかっていたので店員さんに伝え、真摯な対応をしてもらい保障的な事はしていただきました。

同じような現象は全国でも発生しているらしく、YAHOOのTOPニュースでも紹介されていましたが一日100件以上の問い合わせがあったようです。

メーカーとしても早急に対応し文書を公式発表しましたが、それを見て衝撃を受けました。

「これは、タイマーを入れている事を明言しているようなものではないか」と。


文書の内容は『本来常にOFFとなっている状態の強制フラグがONとして残っている』と書かれており、その状態(ON)になると『画像表示を強制的に止めさせる』ためにART準備中にナビが発生せずに永遠と準備中からART状態にならない、という説明でした。

そしてここからが重要で、『稼働開始1日目に異常な症状が発生する確率が一番高く、日数を追うにつれて、異常な症状が発生する確率は0に向かい収束していく傾向があります』と書かれていました。


これを読んだ時に「試験用のタイマー処理を抜き忘れて、何かしらの原因でそれを呼び出してしまっているのでは」と思うのが自然ですね。

もっとえぐい考えだと「試験の時から日数計算してタイマーがはずれるはずが、消えていないロムがあった」とか。

真実はわかりませんが、本当にタイマーをつけていたら試験には適合しないでしょう。
ATの書類でナビが発生する状態と記載しておきながらナビが発生しなかったら不適合。
単純に処理をとりあえず入れたものを抜き忘れてしまったのではないか、と予想していました。


ただ、こういう内容の文書を公表しておきながらそのまま導入し続けている事に疑問を持ちました。
どちらにしても市場の数%で、仕様とは違った筐体が市場に残り続けるのは問題なのではないか、と。

それと基盤の交換で全てを収めていいのか、とも。







この時点でホールによっては稼働を止めたりそのままにしていたりとばらついた反応がありましたが、メーカーの文書を見る限り必ずしも止める必要はないと思っていました。

その言葉を信じるならば、日数がたつごとに発生しなくなりますし。






しかし、数日してメーカーは全撤去の発表をします。

ゴトが蔓延したという噂もありますが(こちらはバグとは逆に出っ放しになるゴト)、メーカーの判断として全撤去を決定した事は勇気ある行動だと思います。

ただ、このあたりからネットでのユーザーの反応があまりにも混乱してきました。
そのため、もう一度ヤフーのトップニュースに乗るという遊技機の歴史上前代未聞(?)の自体となります。




かつてほどの勢いはなくなっているものの、依然レジャーとして人気の高いパチスロ。そのパチスロの最新機種で「大当たり」が出にくくなるという不具合(バグ)があり、騒動となっている。

毎日新聞などによると、バグがあったのはパチンコ・パチスロメーカーのニューギンが製造したパチスロ機「信長の野望 天下創世」。この機種では本来、「大当たり」が出やすい場面でボタンを押す順番が表示されるはずだったが、一部に表示されない台があった。このバグが出ると、当たりの確率が大幅に減るという。同社は全国の1万2000台の回収を決定し、店舗には稼働停止と撤去を要請した。回収費用や営業補填は同社が負担するという。

今回、店舗側はある程度の補償が受けられるかもしれないが、問題の台でプレイしていた客たちはどうだろう。一部の店舗では客への返金もあったというが、ネット上では「分かっていればプレイしなかった」「対応が遅い」「不具合は客へもサイトなどで直接告知すべきだ」などといった不満の声があがっている。そのような客は、メーカーに対して損害賠償を請求できるのか。好川久治弁護士に聞いた。

●メーカーは客にとっては「第三者」なので、直接責任を問うのは難しい

「『パチスロで遊ぶ』というのは、客の立場からみると、店と契約を結んで、店の提供するサービスを受けているという関係です。来店客にとって、パチスロ機が『本来の機能を発揮する』ことは、その契約の前提でしょう。したがって、もしパチスロ機に不具合があり、十分なサービスを受けられなかったとすれば、客はまず、店に対して『サービス契約違反』を追及するという構図が考えられます。

なお、このような構図で店の責任を追及するための条件としては、最低限、『大当たりが出やすい場面でボタンを押す順番が表示される』という基本的機能が予め告知されていて、顧客がそれを承諾してサービスを受けていることが必要となるでしょう」

——では、メーカーの責任は追及できないのか?

「客と店という関係性からみると、メーカーは『第三者』です。客とメーカーの間に『契約』は存在しません。そのため、客がメーカーを訴える場合は、メーカーの『不法行為責任』があったと証明できるかどうかという話になります。

その場合、不具合の発生を承知でパチスロ機を出荷したとか、不具合を承知しながら合理的な期間内に告知と回収を行わず放置したというような、よほど悪質なケースでなければ、客が直接、メーカーの責任を追及することは難しいと思います。

この点で、公園の遊戯具に欠陥があって、遊んでいた利用者が怪我をした場合に、遊戯具メーカーが製造者として責任を問われるケースとは異なります」

なるほど今回、メーカーは店に対して補償を行うことで、一定の責任は果たしているようだが・・・・。一説によると、客の不満にどう対処するかによって、顧客満足度は大きく変わるそうだ。この事態をどう克服し、信頼回復につなげていくのか、いまこそメーカー側の手腕が問われているのではないか。


<引用 弁護士ドットコム>




今回の事象は「メーカーは故意で起こしたバグではなく、発生する箇所もはっきりとしている」特徴があります。
ネットでの情報が混乱し、すべての信長の野望で起こっているように思われる書き込みもありましたが、発生した人は完全に自分で見極める事が出来、それ以外の人は正常だと思われます。

期待値、というのは起こっていない事に対する指標ですので、異常が発生していない人には今回のバグは関係がありません。
ただ、起こる可能性があるので打たない事が懸命で、ホールに設置し続けるための商品価値がなくなり、ホールからは姿を消します。

ホールの対応がまばら(現在でも稼働しているホールもあるようです)なのが一番の問題な気もします。



ユーザーの方にお願いしたいのは、信頼や実績を見極めてほしい、という事です。

最近になってメーカーの姿っていうのが見えてきたから勘違いしがちですけど、ユーザーと相対するのはホールです。
ホールがどのような対応しているか、見極めてどのホールに行くかは自己責任です。

もちろん、ホールもメーカーも遊技してもらえるよう最大の努力はしているはずです。
ですが、それが実現できていないのであれば、引きずられる事なく選択していただきたいです。


今の風潮として自己責任という言葉で片付けないで、みんなの責任とするような体質に変わりつつありますが、遊技は自己責任だと思っています。

それに呼応すべく、メーカーとホールは企業努力をする姿が正しいのではないか、と。


メーカーとホールに慎重さと真剣さが足りないと感じるのであれば、それに気付かない企業は淘汰させて行きましょう。

そして、これだけは言わせて下さい。
信長の野望の件は信長だけで、それ以外とはごっちゃにしないで下さい。

他の機種に何かしらの問題があれば、今の時代ではそれらを隠し通す事は無理です。
他の機種にもバグらしき噂はありますが、それらはただのバグであって出玉に影響するような事がないのでしょう。
一番大切なのは、出玉に影響を及ぼすバグで演出が発生するとか消えるとかは出玉に影響をしないバグなので、昔のゲームのように苦笑してやってください。



それでは、今回はここまで。 またそのうち更新しまーす

ー了ー

 ← 次回も読むかも知れないと思ってくれた方は

応援クリックを宜しくお願いします。>> blogranking
(画像にマウスを乗せると勇気が沸いて来ます(笑)


開発に携わる者の戯言ですが、
総合ブログ"敗者の美学は空の上"共々、
「100年の挑戦」も宜しくお願い致します⇒
日本ブログ村



100年a
スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2013/05/27 12:00 ] 100年の挑戦! | コメント(3)
見えないものほど怖くて、見えないものほど黒く見えて、その存在が繋がってグルになっているように見えますよね・・これはどんな世界でも。
鎖国やナチスみたいに一つにまとめて「黒」と。

噂も煙は全てグレーか黒として、色眼鏡で見られてしまうし・・
やっぱり、美味さんが仰るように、リセットされる時期かと、深く重く感じます。

戻ることが出来る流れを感じたいです( ´⊿`)y-
[ 2013/06/02 22:43 ] [ 編集 ]
40acresさん>お疲れ様です!
戻ろうとする流れはちらほらと見え始め、少しの光明が見えていなくもないかな、と思いつつあります。
羽根物の復権やクランキーコレクションなど、目に見えて感じる事が出来るあたりの瞬間など。

進化と退化が同時に起こっている特異な時代ですので、一瞬で流れが変わる可能性もあるし、変わらない可能性もあるし。

あとは、誰かが足を引っ張るか、みたいな感じもしますよね。
ないものをあると、噂だけで信じないように願たいだけです。
[ 2013/06/03 13:09 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2013/06/06 18:58 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

書き手の3人の軽~い説明
--------------------------
パチスロ・ハウスルール
二つの病魔に襲われ人としてギリギリ稼動の中で、パチスロ専業者としてなんとか生きてる稼動日記
著) 40acres (フォーティーエイカース)
過去ログ(2005/03~~2010/09)
--------------------------
釘読みが下手でも・・・
小遣いもらえないリーマンパチンカーが生き残るため年収支1000k維持を狙うパチンコ実践記
著) まっちゅむら
--------------------------
100年の挑戦!
ぱちんこ・パチスロの開発を生業とする人の珍味な視点の日記。
著) 美味 (びみ)
--------------------------

★このブログの便利な使用法★
本文中の最上部にあるロゴをクリックして頂けると、その人が書いた記事だけを連続して読めるようになります。

タグクラウド
パチンコ・パチスロ画像!
想い出の一枚!

将来に思い出になる一枚も歓迎。
画像をクリックをクリックすると別窓で
撮影時の大きさで閲覧できます。


まっちゅむら


まっちゅむら


まっちゅむら


にしじょーさん(1G目に出現)


匿名さん


40acres(1900G連)


40acres


後輩T








ホール模索術をお使いの皆様方へのお知らせ

アイムジャグラーEX(APEX)専用ツールREG当選確率Verを配布中。 REGを基本に設定推測するよう変更。台別/日別で差枚数を表記するグラフを追加。

>>ダウンロードはこちらから<<

google chromeで文字化けする場合はエンコードをEUC-JPに変更して下さい。
FirefoxではなぜかDLできない場合があります。
ダウンロード後は書籍にあるパスワードのみで校閲できます。 パスを忘れた方は、ご購入して下さった年月と、登録メールアドレスを記入の上、 最下記にあるメールアドレスに送信して下さい。


まっちゅむら


まっちゅむら


40acres


40acres


後輩T


40acres



パチンコ画像・パチスロ画像!想い出の一枚!では皆様からの投稿画像を両手を擦りながらお待ちしております。

画像とハンドルネームを記載の上、
下記(↓)アドレスにお送り下さい。




アドレスをクリックするとメーラーが起動します。捨てアドで送信される方は、ご面倒だと思いますが、メーラー起動後に表示されているアドレスをコピペって下さい。 また掲載させて頂く画像に付いている全ての情報(撮影機種番号など)は、キレイに抜き取ってから掲載しますので私を信頼してくれる方はご安心下さい(笑)。