パチスロ専業者と、生涯収支プラスのリーマンパチンカーと、
ぱちとスロの開発人、3人の日記が統合されたブログです。
最近の朝一の空気にも少し慣れたような気がする3連戦の2日目。
狙い台はジャグラーはAPEXの据え置き台。
前日は1300GでB5のR4ながら、これは高設定だったと我がエクセルは叫んでいるので、ここは自分を信じて朝からジャグで攻撃。
13Gでペカ!REG始まり!
据え置きとの予測なので、回転数が1000までは前日のデータと換算して当選率を設定推測の参考資料としてみる。
今度は16Gでペカ!BIG!この流れは気持ち良すぎる!
その後も二桁で4ペカする・・まぁ全てREGだったが・・
REGでも二桁で4連するとコインは増えている。
都合500枚くらいのコインが300Gほどで、しかも6ペカで獲得したことになるので、これは非常に楽しみな展開。
ジャグラーで良くREG連に悩まされることがあると思う。
それは高設定の挙動によくある(たまに設定3とかでもある)ことと知りながらも、B5のR12とかで追い金まで追い込まれると悩んでしまっている人を良く目撃する。
気持ちはとんでもなく痛いほど分かる。
心が折れて「もしかして設定3の悪夢」じゃないか?と自分の思考を負へと滑り落としてしまっても仕方がない。
専業時代こういった時は枚数は無視して、当選率だけを見る。
そういっても難しいので「目的」を作って、それに届くか否かのゲームに切り替えていた。
例えば1000GまでにB5のR4を目指す!
そうすると800Gの時B4R2だったとき、BIGでもREGでも次に繋がるボーナスとなる。
BIGなら第一目的は達成できなかった場合、第二目的を作って、それを目指そう!それでダメなら諦めようとなる。
REGなら目的まであと1ペカ!REGがくれば達成!高設定に近い挙動(当選結果)になるので、より高い「目的」を作って高設定を逃すことなくブン回そうとなる。
「ここはREGきてくれ!」という一風変わった気持ちになって、REGに対しての喪失感がかなり薄れてくれる。
昔から言っているように設定差が大きいのはREGなんだから、REGで得たコインの差が設定差で、REGのコインを増やして勝つという仕様。
そんなこんなで2000Gまで一度も200Gを超えることなくペカった。
もう150Gくらいまでくると、ハマっているような感覚になる・・
完全なジャグラーズ・ハイに飛び込めた!
B12 R9
時間的に休憩(このホールは理由があるとロングになる)を使うと、後輩Tに譲れるが・・たしか今日は25時まで仕事と言っていた。
この後BIG2回とREG2回を消化させて・・またまた泣く泣く終了。
近くで「今日はあの台だな」とう感じで諦め顔でジャグを打っていた兄ちゃんが2度見して狼狽えていた。
たしかにこの時間でこの履歴でヤメは「無い」。
何かのワナだと用心して・・すぐに台を確保せずにウロチョロ・・
自分の顔と台を何度も交互に見つめてウロチョロしていたので「約束があるので・・一度も200G超えない、天才ピエロでしたよ」と声を掛けた。
すると安心して台を確保していた。
まぁ・・確かに怪しいわな( ´⊿`)y- というか気持ち悪いよな
<17日につづく 。。
![]() | 順位が落ちると枕を濡らす ブログ ランキング |
≪ 無垢か鬼畜か | HOME | 夢中にさせちゃうゾ「柏木さん ≫
書き手の3人の軽~い説明 -------------------------- パチスロ・ハウスルール 二つの病魔に襲われ人としてギリギリ稼動の中で、パチスロ専業者としてなんとか生きてる稼動日記 著) 40acres (フォーティーエイカース) 過去ログ(2005/03~~2010/09) -------------------------- 釘読みが下手でも・・・ 小遣いもらえないリーマンパチンカーが生き残るため年収支1000k維持を狙うパチンコ実践記 著) まっちゅむら -------------------------- 100年の挑戦! ぱちんこ・パチスロの開発を生業とする人の珍味な視点の日記。 著) 美味 (びみ) -------------------------- ★このブログの便利な使用法★ 本文中の最上部にあるロゴをクリックして頂けると、その人が書いた記事だけを連続して読めるようになります。 |
----------------------------
メーカー公式サイトリンク ---------------------------- 「あ」 ・アイウィル(IWill) ・アリストクラート(ARISTOCRAT) ・ウィンネット(WINNET) ・ユニバーサル(UNIVERSAL) ・SNKプレイモア(SNKPLAYMORE) ・エマ(EMA) ・岡崎産業(OKAZAKI) ・奥村遊機(OKUMURA) ・オリンピア(OLYMPIA) ・オーイズミ(OIZUMI) 「か」・北電子(KITAC) ・京楽産業(KYORAKU) ・銀座(GINZA) ・KPE(ケーピーイー) 「さ」・サミー(Sammy) ・三共(SANKYO) ・サンセイ(SanseiR&D) ・三洋物産(SANYO) ・JPS(ジェイピーエス) ・スパイキー(Spiky) ・清龍ゲームジャパン(SEURYU) 「た」・タイヨー(Taiyo) ・タイヨーエレック(TAIYOELEC) ・大都技研(Daito)・高尾(TAKAO) ・DAXEL(ダクセル) ・竹屋(TAKEYA) ・高砂電器(TAKASAGO) ・大一商会(Daiichi)豊丸(TOYOMARU) ・トリビー(TRIVY) 「な」・西陣(NISHIJIN) ・ニューギン(Newgin) ・ネット(NET) 「は」・パイオニア(PIONEER) ・バルテック(BALTEC) ・ビスティ(Bisty)・フィールズ(FIELDS)(機種販売代理店会社) ・藤商事(FUJI) ・平和(HEIWA) ・ベルコ(BELLCO) 「ま」・マルホン(MARUHON) 「や」・山佐(YAMASA) ・ヤーマ(yama) 「ら」・ラスター(Luster) |
僕もジャグラーズ・ハイを感じたかった(>_<)
水曜(月水金)じゃなかったらなぁ 残念(o>ω<o)
火木土日の時はよろしくお願いしますm(__)m(笑)
以上。